dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今ADHDについて勉強をしています。
前に好きだった人がADHDで
昔鬱にもなったと聞いて、
出逢う前はADHDという言葉すら
恥ずかしながら知りませんでした。が、
そこから自分なりにADHDを知ろうと思い、
少しづつですが本も買い、学んでいます。

ADHDの方に伺いたいです。
皆さん全員が当てはまるとは思ってませんが、
教えていただけたらありがたいです。

①過去にあった嫌な記憶は、
たまに思い出したりしますか?

②恋愛で一度無理だと思った人に対して、
時間が経ってから連絡しようと思った事は
過去にありましたか?

③気分の浮き沈みは激しいですか?

④恋愛の切り替えは早いですか??

他に何か為になることがあれば
教えていただきたいです。

A 回答 (2件)

自分、自閉スペクトラム症と診断


されましたが、ADHDも併発して
います。

今の医学の考え方でいえば、

大概の人は自閉スペクトラム症と
ADHDを併せ持っているんじゃ
ないでしょうか。

その観点で回答します。

①嫌な記憶はいつまで経っても
消えません。

思い出したくもないのに
10年前の出来事とか
ポッと頭に湧いてきます。

②ないです。

興味を失えば、それ以上追求する
ことはありません。


③ずっと沈んだままです。
抑うつ症状ですから。

社会適応が難しい発達障害者は
社会参加している限りほぼそんな
感じではないでしょうか?


④衝動性も相まって、興味を失えば
切り替えは早いです。

が、好きなものは死ぬまで離しません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅くなりましたが、
貴重なご意見ありがとうございました!!

お礼日時:2020/12/29 22:20

こんにちは、ADHDの者です。


①ADHDならではの嫌な記憶ですか?
ADHDでの嫌な記憶はあまりないです、忘れます!それ以外の嫌な記憶は、なんかのきっかけで思い出して自分でちょっと嫌になるだけです!恋愛面で嫌なことは思い出したらすごく嫌になります。泣きます。でもこれはただ単に私が重いだけかもꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ

②全然あります!

③私は激しいです。あんまりADHD関係ないかも?

④引きづっちゃう方だと思います。これもあんまりADHD関係ないかもです!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます!!
かなり為になりました!(*'д`*)

ちなみに①は、adhdならではではなく、
ADHDの方が、過去に嫌なことがあったりした記憶を結構思い出すのかなぁと思って。(*'д`*)

お礼日時:2020/12/19 16:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!