dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本語は世界共通語ですよね?

A 回答 (10件)

変態マンガは世界共通語!

    • good
    • 0

日本語を母語とする人口は世界第9位ゆえ、少なくとも「母語人口」という単位では、世界でもかなりメジャーな言語と言えます。

 ただし、世界200カ国近くある中で、日本語を公用語としているのは日本とパラオ共和国のアンガウル州だけゆえ、日本語が世界共通語と言えるはずがありません。
    • good
    • 0

日本語が世界共通語と、どうして言えるのですか。

国際会議などで、日本語がが使われ、参加国は日本語を各国語に翻訳してもらって会議が成立するなどという、国際会議がありましたか。
    • good
    • 0

そうだよ。


キミも書いてるじゃないか!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

幸せだー!
日本語だけで生きていくわ!
世界のどこに行っても日本語は通じる!
最強!

お礼日時:2020/12/28 17:02

ツナミ



は有名。
その他では、スシ テンプラ ゲイシャ ぐらいでしょう。
    • good
    • 0

そうだね。


よく知ってましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃあもう英語なんて勉強してくていいですよね?

お礼日時:2020/12/28 16:58

英語じゃないですか?

    • good
    • 0

「スミマセン」はわりにあちこちの国で通じるそうです。


他には、カワイイ、オタク、くらいかな?
観光地なら、アリガト、コンニチハ、ヤスイヨ、など。

共通語どころか、「極東へき地語」です。
もうちょっと視野を広げたほうがいいです。
    • good
    • 0

英語以外はだいたい共通です。



方言の多い中国語でさえ、普通話は世界共通です。
    • good
    • 1

kawaiiは世界皆一緒だぜ!!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!