No.4ベストアンサー
- 回答日時:
極限を考えれば、プランクスケールでしょうという事で、
1.85×10の43乗Hz
でもそんなコンピュータで動いてるのは、マインスィーパーだったりして。
参考URL:http://www.a.phys.nagoya-u.ac.jp/~taka/lectures/ …
アドバイスありがとうございます。
プランク時間未満では一般相対性理論が成り立たなくなってしまう
つまり、理論上ありえないということでしょうか。
1クロックの理論上最短時間がこのプランク時間だとすると
1.85×10の43乗Hzが理論上の最高速っぽいですね~
しかし43乗じゃ単位の接頭辞が存在しませんな・・。
No.5
- 回答日時:
これを聞いて思い出したんですが、昔は理論的限界は100MHzだか500MHzだか言っていたらしいですよ~。
私の考えはNo2さんと同じですが、CPUを小さくすればそれだけ全体に信号がいきわたるまでの時間が減るのでクロックを上げられますね。立体的に組むということも考えられます。現在でも数層にはなっていますがもう立方体くらいまで積層。
ただここで問題になってくるのがトンネル電流。現在のパターン間隔でもう限界くらいらしいです。これ以上細くすると隣のパターンに電流が流れ出し演算が成り立ちません。カーボンナノチューブでもう少し細くできると聞きますが…。逆に、トンネル電流で関係ないパターンに電流が流れてもそれを検出・補正する機構があればもっと細く出来ますが…。
あと、別に計算は電子でやると決まっているわけでもないですから光子を使えばもう少し速くできるかも知れません。
いっそのこと量子コンピュータ?クロックという概念があるのかどうか知りませんが。
あ…と、ここで気付きましたが良く考えてみれば別に全素子に一斉に電子を流さなくても、端から順番に演算して反対の端に着く前に次の電子が流れても問題ないのかも。もちろん素子の配列パターンは適に加減するとして。
となるとプランク時間…?
回答ありがとうございます。
物理的な制約を考慮しなくても
理論的な限界が500MHzくらいと言われていたのでしょうか。
詳しくありませんが、量子コンピュータは今のPCとは
ハードの構造が違うと聞いた事があります。
確率の重ね合わせ?で表現するとか?
クロックを用いた構造に限界が来てしまっているのでしょうかねぇ。
No.3
- 回答日時:
まず、回答でないことをお断りします。
おもしろい質問ですよね。
CPUのクロック周波数に限界があるのなら、さらな
る処理速度の高速化はスパコンのような並列処理化が
パソコンでどこまで進むかということがカギになりそ
うですね。
昔、8ビットパソコン全盛の時代、富士通のFMシリ
ーズはCPUを2個使った「デュアルCPU」をウリ
にしてましたが、パソコンでもそういうものが出てく
るのかなと、この質問を読んでいて考えました。
出しゃばって失礼しました。
アドバイスありがとうございます。
下の回答を参考にすると物理的な限界が近そう?です。
テラやペタくらいまで可能じゃないかな~と思ってましたが、
現代科学も捨てたもんじゃないんですね。
今後は並列処理等CPU自体のクロック数よりも
他で計算速度を上げる時代が来るのかもしれませんね。
まぁそこまでの性能が要求されるのか疑問ではありますが。
No.2
- 回答日時:
光の速さが大体30万キロメートル毎秒(30Giga cm/sec)
1GHzの場合、1クロックあたり、30センチほどしか進めません。
CPUの内部チップの大きさは1cmぐらいだろうから
高々30GHzでしょう。
もっともチップ内部の配線は込み合っていますし、電子は実際には光の速さでは動きませんからから周波数はもっと低くなります。
回答ありがとうございます。
今回はハードの制約を考えない理論上の限界値を希望しております。
30G程度ってことは、実現可能性を考慮した限界は意外とすぐそこっぽいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
⊗ (○内に×)記号の意味
-
感電について
-
この問題文の「電流の担い手が...
-
自己インダクタンス(L)の意...
-
物理 負の電流 -電流 について
-
高校物理:電流の基礎問題です。
-
断線している回路で電流が流れ...
-
電流
-
蛍光灯の電源は、AC(交流)を使...
-
PNP型トランジスタのエミッタ接...
-
2013第2回駿台全国模試物理
-
ダーリントン接続でモーター駆動
-
霊的?昨夜友人が遊びに来てく...
-
「物理」 電流の公式はどちらが...
-
宇宙一わかりやすい高校物理参...
-
物理基礎 電磁気 この問題を解...
-
交流のコイルの位相差を求める...
-
この問題でRkが2Rの時、cとdは...
-
ホイートストンブリッジについ...
-
片対数のグラフを使用して、逆...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
⊗ (○内に×)記号の意味
-
物理 負の電流 -電流 について
-
蛍光灯の電源は、AC(交流)を使...
-
直列回路で抵抗を通るのになぜ...
-
断線している回路で電流が流れ...
-
自己インダクタンス(L)の意...
-
フランク=ヘルツの実験について
-
片対数のグラフを使用して、逆...
-
融点を超えた金属に電流は流れ...
-
導線を流れる電流
-
変位電流ってなんですか!!!...
-
ダイオードのI-V特性
-
電流とは?
-
立方体の導線の電気抵抗
-
リチャードソン定数について
-
電池をつなぐと電流が流れるの...
-
電流について根本的な質問です...
-
半導体の伝導型判定の方法
-
電流はなぜIntensity(強さ)な...
-
電気回路の問題 (節点方程式)
おすすめ情報