dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ポータブルプレーヤーで音楽を聴いたときイコライザの設定をしても満足する音質が得られなかったので、音楽データそのものをいじっておけば(重低音を出している状態で曲を保存するなど)問題解消出来るのではないかと思ったのですが、どうすれば音源そのものをいじることができるのでしょうか。形式はmp3だと使い勝手がいいと思うので、mp3対応の音源調整ソフトがあれば教えて下さい。

A 回答 (1件)

こん○○は



GOLDWAVEというソフトがお勧めです。
本体は
http://www.goldwave.com/
で落とせます。
詳細はこちらをご覧下さい
http://pianosdauge.org/BGM/GW/

英語のソフトですが日本語化もできるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
GOLDWAVEはシェアウェアなのですね。一度、検討してみることにします。

お礼日時:2005/02/12 13:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!