
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
歯の状態にもよるのかもしれませんが
私の通っていた歯医者さんでは、かためを勧められました。
#2の方が書かれている歯ブラシは、歯科医院専売のBUTLERの歯ブラシかな?と思うのですが
私も先生より2種類頂いて、早速利用したらすごく良かったんです。
初めはやわらかめを使ったんですが、#2の方が言われるように市販のよりコシが強くしっかりしています。
1月の中頃に歯医者に行った際に、歯ブラシが気に入った事を伝えて再度聞きましたら
かためのタイプを使い始めたら、「やわらかめが物足りなくなるよ」と言われ試しにかためを使ったら
初めは硬かったけど、慣れたらすごくいい感じです。
その後やわらかめを使ったら、フニャフニャした感じで物足りなかったです。
行きつけの歯医者があるようでしたら、歯の状態を見てもらってお聞きになるといいと思いますよ。
参考URL:http://store.yahoo.co.jp/haburashiya/butlera5cfa …
詳しいご回答ありがとうございました。参考になりました。歯医者に行って相談した方がよいかもわかりませんね!また何かありました時にはぜひご教授下さい。よろしくお願い致します。
No.5
- 回答日時:
かための歯ブラシは、感触が強くて一見磨けているような
感覚がありますが、歯と歯の間にブラシが入らないので、磨
き残しが多いです。
予防歯科とか歯周病を専門にしている先生ならば、あまり
硬めの歯ブラシを勧めることはないんじゃないでしょうか。
ただ、かためのほうが、ブラシのこしがあるので、プラーク
を除去する効率が良くなります。つまりは、磨き残しは多く
なるが、磨けた場所はちゃんとプラークが除去できているっ
てとこですね。まーちゃんと磨けている人が、ほとんどいな
い現状では、かための歯ブラシを使用してもいいんじゃない
でしょうか。
歯茎が削れるという表現が目立ちますが、刺激によって歯
肉が退縮することはありますが、別に歯肉が削れているわけ
ではないですよ。歯磨き粉で歯肉が削れることもありません。
参考URL:http://www.ne.jp/asahi/fumi/dental/frame_tbi.html
詳しいご回答ありがとうございました。参考になりました。たしかにかための歯ブラシのほうが磨いた感じはありますよね!また何かありました時にはぜひご教授下さい。よろしくお願い致します。
No.2
- 回答日時:
私は今やわらかめを使っているのですが、かためを使うとたしかに歯茎が傷だらけになるなって感じはします。
歯周炎や歯周病を持ってる人はやわらかめがいいみたいです。じゃないと腫れて弱ってるところが削れてしまってますます痛ましい結果に・・・
健康でなんともない人はかためを使っても問題ないでしょうが。
私は現在軽い歯周病になっているので歯医者の先生にやわらかめでゆっくりじっくり磨いてくださいってことでした。
ちなみにそこの歯医者は受付にハブラシが売ってますがやわらかめしかおいてないのですよ。
試しに買って使ってみたのですけど、スーパーなどで売ってるよくあるやわらかめみたいにふにゃふにゃではなくてやわらかいけどこしがある?みたいなそんないい感じのハブラシで今は常用しています。
こんなようないいハブラシに出会えるとよいのですけどね。
詳しいご回答ありがとうございました。参考になりました。歯医者で売っている歯ブラシを使用してみます!また何かありました時にはぜひご教授下さい。よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブリッジを作ってすぐに作り直...
-
ハミガキ粉を探しています
-
至急!! 歯茎の中に青海苔...
-
あまりにも口が臭すぎる デリヘ...
-
歯磨き後の唾液が茶色いです。...
-
魚の骨を食べられる人の口の中...
-
歯茎の色が2層になっている。 ...
-
牛肉を食べた後、歯茎が痒い
-
2歳前の子です。下の前歯と歯茎...
-
歯茎の中に食べかす
-
歯磨き誤飲
-
歯茎がいた痛い 白い斑点
-
歯がむず痒い 中学3年生女子で...
-
入れ歯は24時間入れっぱなしで...
-
外出先で歯磨きできる場所って...
-
舌で歯を押すと動く
-
歯の再石灰化は本当にあるのか?
-
歯磨き粉、『無水ケイ酸』が清...
-
先程、右奥下の歯を歯磨き中に...
-
歯磨きをしていて口を 3回口を...
おすすめ情報