重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

歯ブラシは「かため」「やわらかめ」とありますが、実際はどちらを使用するほうがよいのでしょうか?「かため」だと歯を傷つけるから・・・とか良く聞きますが、歯医者関連のサイトを見ていますと「かため」をおすすめしますというところと「やわらかめ」をおすすめします、と意見が分かれているのです。お教え下さい。よろしくお願い致します。

A 回答 (7件)

こんにちは



歯の状態にもよるのかもしれませんが
私の通っていた歯医者さんでは、かためを勧められました。
#2の方が書かれている歯ブラシは、歯科医院専売のBUTLERの歯ブラシかな?と思うのですが
私も先生より2種類頂いて、早速利用したらすごく良かったんです。
初めはやわらかめを使ったんですが、#2の方が言われるように市販のよりコシが強くしっかりしています。
1月の中頃に歯医者に行った際に、歯ブラシが気に入った事を伝えて再度聞きましたら
かためのタイプを使い始めたら、「やわらかめが物足りなくなるよ」と言われ試しにかためを使ったら
初めは硬かったけど、慣れたらすごくいい感じです。
その後やわらかめを使ったら、フニャフニャした感じで物足りなかったです。

行きつけの歯医者があるようでしたら、歯の状態を見てもらってお聞きになるといいと思いますよ。

参考URL:http://store.yahoo.co.jp/haburashiya/butlera5cfa …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございました。参考になりました。歯医者に行って相談した方がよいかもわかりませんね!また何かありました時にはぜひご教授下さい。よろしくお願い致します。

お礼日時:2005/04/09 21:41

歯医者さんは、たいてい「やわらかめ」を薦めます。


理由は、かたいと歯ぐきを傷つけるから。
それにやわらかめでも、歯垢は取れるから。

しかし、一般の人は、「やわらかめ」だと、歯を磨く
のには、もの足りなく感じます。
だけど、ブラシが硬いと歯を傷つけてしまう。

だからわたしは、歯と歯ぐきが同時に磨ける
歯ブラシを使っています。
だから、答えはどちらでもありませんということで
しょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございました。参考になりました。また何かありました時にはぜひご教授下さい。

お礼日時:2005/04/09 21:34

歯肉の状態に問題が無ければ、普通の硬さの歯ブラシが良いと思われます。

歯だけを磨くのであれば硬くてもかまわないのですが、歯と歯肉の境目を磨く時に硬いハブラシだと歯肉を傷つけてしまいます。歯肉の状態が悪い時は尚更です。その場合は柔らかい歯ブラシでそっと時間をかけて磨いた方が良いと思います。出来るだけ出血させないで磨く方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございました。参考になりました。使い分けたほうがよさそうですね!また何かありました時にはぜひご教授下さい。

お礼日時:2005/04/09 21:36

かための歯ブラシは、感触が強くて一見磨けているような


感覚がありますが、歯と歯の間にブラシが入らないので、磨
き残しが多いです。
予防歯科とか歯周病を専門にしている先生ならば、あまり
硬めの歯ブラシを勧めることはないんじゃないでしょうか。

ただ、かためのほうが、ブラシのこしがあるので、プラーク
を除去する効率が良くなります。つまりは、磨き残しは多く
なるが、磨けた場所はちゃんとプラークが除去できているっ
てとこですね。まーちゃんと磨けている人が、ほとんどいな
い現状では、かための歯ブラシを使用してもいいんじゃない
でしょうか。

歯茎が削れるという表現が目立ちますが、刺激によって歯
肉が退縮することはありますが、別に歯肉が削れているわけ
ではないですよ。歯磨き粉で歯肉が削れることもありません。

参考URL:http://www.ne.jp/asahi/fumi/dental/frame_tbi.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございました。参考になりました。たしかにかための歯ブラシのほうが磨いた感じはありますよね!また何かありました時にはぜひご教授下さい。よろしくお願い致します。

お礼日時:2005/04/09 21:38

歯ブラシのことは知りませんが,歯磨き粉をつけて磨くと,歯ぐきが削られるので良くないそうです。


あと,歯ぐきも磨くようにするとマッサージ効果があって健康な歯ぐきになると私の通っている歯医者の先生が言っていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございました。参考になりました。歯磨き粉はあまりよくないんですね!また何かありました時にはぜひご教授下さい。よろしくお願い致します。

お礼日時:2005/04/09 21:39

私は今やわらかめを使っているのですが、かためを使うとたしかに歯茎が傷だらけになるなって感じはします。



歯周炎や歯周病を持ってる人はやわらかめがいいみたいです。じゃないと腫れて弱ってるところが削れてしまってますます痛ましい結果に・・・

健康でなんともない人はかためを使っても問題ないでしょうが。
私は現在軽い歯周病になっているので歯医者の先生にやわらかめでゆっくりじっくり磨いてくださいってことでした。

ちなみにそこの歯医者は受付にハブラシが売ってますがやわらかめしかおいてないのですよ。
試しに買って使ってみたのですけど、スーパーなどで売ってるよくあるやわらかめみたいにふにゃふにゃではなくてやわらかいけどこしがある?みたいなそんないい感じのハブラシで今は常用しています。

こんなようないいハブラシに出会えるとよいのですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございました。参考になりました。歯医者で売っている歯ブラシを使用してみます!また何かありました時にはぜひご教授下さい。よろしくお願い致します。

お礼日時:2005/04/09 21:42

個人差がありますので、自分で試してみて刺激をあまり感じない程度の硬さをえらぶといいでしょう。

できれば磨いた後の歯垢の残り具合を薬品を使って確認し、たくさん残っているようだとやわらかすぎかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございました。参考になりました。赤くなる薬品ですよね??一度、調べたほうがよさそうですね!また何かありました時にはぜひご教授下さい。よろしくお願い致します。

お礼日時:2005/04/09 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!