一回も披露したことのない豆知識

https://news.livedoor.com/article/detail/16654116/
の女性自身の記事を読んでいると、1億円あたりが実質の税率が高く(株などからの収益は累進課税ではないため)、それ以降は税金が安くなっており、事実上の逆累進課税になっていませんか?
また、政府はこれにつてどのように考えていますが?

A 回答 (7件)

No.2です。



> 結果的に逆累進課税になっているのではないかという話です。
税率が同じなので、逆にもなっていませんよね。

>特定口座ですと20%徴収されるだけですべて完了します。
配当の場合は、
確定申告をすると、源泉分から10%が戻ってきますけど。

> そうすると、お金持ちの場合税金が低くなりませんか?
利益が大きければ、当然税金額も大きくなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

例えば、自営業で利益が5000万円。この場合約50%が税金になります。

しかし、株による譲渡益や配当金が5000万円。この場合、確定申告をせず特定口座のみで終わることも可能です。この場合の税率はわずか20%です。本来、これだけの利益があれば50%が相当なはずですがかなり低いわけです。お金持ちになればなるほど株を持つ比率も増えますし実質の税率が下がり逆累進課税になるという話です。

お礼日時:2021/01/13 15:08

株式の所得は持株会社にするなどいくらでも分散できますから累進課税にしても意味がありません。


相対的負担率は下がっても絶対額なら増えるのですから良しとすべきでしょう。

それが嫌なら共産主義国家を目指しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

税金逃れで持株会社など作ると法律上の問題が発生しますし、現在において1億円を分岐点に逆累進課税になっている状況。これは変える必要がないのでしょうか?逆累進ですと格差がどんどん開きますよね?

なお、共産主義というのは格差が行くところまで言った状況で、今の逆累進を放置していればいずれは到達するかと。実際、共産主義の国を見ていますとトップの方はお金も自由に使えますし権力まであります。2極化した世界という気がしています。

お礼日時:2021/01/13 00:10

No3です。



>逆累進課税は放置していると格差がどんどん大きくなりますしかなりまずい状況に思うのです。

たしかに国の貧富の差が拡大しているのは良い状況とはいえません。しかし政府にとっては、貧富の差の解消よりも大企業の儲けが大事なのですよ。安倍首相自らいってましたよね。「企業が一番活躍しやすい国にする」って。

安倍内閣は一昨年、外国人労働者の労働を大幅に緩和しました。事実上の移民の解禁ですよ。何のためにするか、安い外国人労働者を人手不足の業界に入れようと言うことです。誰がもうかるか、大企業なんです。

ヨーロッパの経験では受け皿をきちんととらずに移民労働者をうけれたら確実に治安が悪くなります。でもそれでもかまわない、ということなんですよ。貧富の差の解消なんてこれっぽっちも考えていません。

>政府もそんな事はわかっているでしょうし、どのように考えているのかが気になっています。

格差が生じることは当然という考えでしょう。だから「自助、共助、公助」という言葉になり、自らが努力しないのが悪いという自己責任論をふりまいていますね。

あと、法人や富裕層に高税率をかけたら会社や金持ちが日本から逃げ出すという宣伝をして、現状はやむをえないと国民を納得させることですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かにアメリカは世界でNo1です。GDPや医療水準も飛び抜けて高い。ただ、下を見ればたくさんのホームレスがいましたし格差半端ないですね。
自助、共助を全面に打ち出しているということは、戦前の日本やアメリカのような弱肉強食な国家を目指しているのかもしれませんね。

ただ、それでも二極化が加速することにメリットがありますかね?多数が貧すれば日本の市場を考える場合、市場全体のパイが小さくなりますしデメリットになると思うわけです。もちろん、アメリカのように若い人が増えどんどんローンを組みお金を想像するような国ならいいですが現在の日本はそのような未来を描いているとも思えません。どういった方向に進みたいのかそれが見えてこないです。

お礼日時:2021/01/13 00:22

どんどん課税すれば、


富裕層が海外移住するだけ。
日本は貧困者だらけに成ります。
一定上限は必要だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

逆累進課税になっていると格差がどんどん開き2極化しますがそれはいいのでしょうか?

また、昔の日本の税率は9割位でしたが、海外へ移住もあってでしょうが、日本でやっていく人が多く日本は成長しました。また、庶民の感覚としても一億総中流社会でした。

累進課税性はどこの国も採用していますしEUなど日本よりも税金が高いです。それでも、一部はともかく多くの人は海外へ移住することなく、さらに言えば海外企業などもそこへ本社を構え仕事をしていますし、通常よくある課税であれば問題ないのではないでしょうか?

お礼日時:2021/01/12 19:56

>逆累進課税になっていませんか?



おっしゃるとおりです。利子や配当は2割の分離課税ですしね。
本当の金持ちは利子や配当だけで十分食べていける人達です。

>政府はこれにつてどのように考えていますが?

金持ちが自民党をスポンサーですので、当然だと考えています。
消費税導入時にも所得税を大幅に下げていますからね。
「日本は1絵億円超えると実質税率が低いよう」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ただ、その数はおそらく有権者の中では圧倒的に少なく、これが分かれば自民党から人が離れませんか?

逆累進課税は放置していると格差がどんどん大きくなりますしかなりまずい状況に思うのです。

ただ、政府もそんな事はわかっているでしょうし、どのように考えているのかが気になっています。

お礼日時:2021/01/12 19:52

所得税率は、4千万円超過で45%、これが上限です。


ご確認ください。
理解不能に誘導されないようにご注意を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

記事を読むと裕福層の場合、株式からの利益が大きく、その税率が45%と比べて遥かに低い。結果的に逆累進課税になっているのではないかという話です。
確かに、私も株で配当をもらいますが、特定口座ですと20%徴収されるだけですべて完了します。そうすると、お金持ちの場合税金が低くなりませんか?

お礼日時:2021/01/12 19:49

>事実上の逆累進課税になっていませんか?


さぁ?あなたがそう思うならその根拠を示さないと
単に「そう思ってるだけ」でしょ

>政府はこれにつてどのように考えていますが?
政府に訊けよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

記事を読むと裕福層の場合、株式からの利益が大きく、その税率が45%と比べて遥かに低い。結果的に逆累進課税になっているのではないかという話です。
確かに、私も株で配当をもらいますが、特定口座ですと20%徴収されるだけですべて完了します。そうすると、お金持ちの場合税金が低くなりませんか?

お礼日時:2021/01/12 19:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!