
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
高校を卒業したら家を出て昼間(家賃のために)働き、夜に勉強する。
昼夜が逆でも良いがカタギには戻れないリスクも。市役所などは「自治体による奨学金」も用意されている場合があるけれど、もらえても合格後、大学の学費の話でしょう。No.3
- 回答日時:
勉強の出来の良い人には高校教師が力添えをしてくれるかも知れません。
勉強の出来が悪くて高校の教師にも見放されているというケースであれば諦めるより他に無いのではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
図書館や市民センターの自習室で勉強するしかないと思いますが、多分志望大学に合格できなかったので、職につかないのを許さないと言うことですよね…。
厳しいとは思いますが、家庭の事情も色々あるのでしょう…。
その状況だと、一人暮らしも不可能でしょうし、働いていないこともすぐに分かってしまうでしょうね…。
とすると、仕事をしながら勉強するしかないかと思います。
来季合格できれば、即仕事を辞めて、一年間で貯めたお金と奨学金で大学に通うことは可能なはずです。
でも、その道は決して楽ではないと思います。
働きながらの勉強はたかが知れていますし、相当な努力が必要です。
そして、適当な大学に入ってしまえば、その先の就職で不利になりますし、奨学金の返済というハンデを抱えることにもなります。
ここで社会人になってしまえば、使えるお金の額が一気に増えますし、楽しいと言えば楽しいです。
自分の覚悟と将来の展望を考慮して、働きながらの考えてみるのが宜しいかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
専門家に聞いた。大学入試改革により、今後の教育はどう変わる?
2021年1月、大学入試改革の目玉である「大学入学共通テスト」がはじめて実施された。これまでの「大学入試センター試験」が名を変えたわけだが、中身はどう変わったのか。「教えて!goo」にも、「センター試験が共通...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
私立大学に進学することが両親...
-
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
今更ホームシックになってしま...
-
【至急】文系大学受験は数II・B...
-
入学手続きを忘れてしまいました
-
指定校推薦の辞退
-
20代から大学に入り、就職先は...
-
入学金期限切れ
-
講演料は?
-
千葉工業大学なんか行くくらい...
-
大学選びについて。 私は保育士...
-
京都工芸繊維大学か名古屋工業...
-
相談に乗ってもらえませんか? ...
-
進学先で迷っているのですが、...
-
A大学に一般専願で合格しました...
-
25歳で大学入学
-
30歳から大学入学することはお...
-
指定校で武蔵大学をとるか、一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうしても行きたい大学を目指...
-
どこの大学に行くか人間関係で...
-
東京の大学の方がいいのでしょ...
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
なんで産んだんだろ
-
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
Yahoo!知恵袋で東京理科大を蹴...
-
愛知県に住んでます。名古屋工...
-
A大学に一般専願で合格しました...
-
親が学費を払えないらしいです...
-
大学 マイページについて
-
30歳から大学入学することはお...
-
東洋大学についてです。サーク...
-
【至急】文系大学受験は数II・B...
-
千葉工業大学なんか行くくらい...
-
指定校推薦の辞退
-
30代半ば~後半で大学に通う現実。
-
私立大学に進学することが両親...
-
指定校推薦で入った大学から他...
おすすめ情報