
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
「○○談議を咲かせる」「○○話を咲かせる」は単なる勘違いですね。
「○○談議に花を咲かせる」「○○話に花を咲かせる」が通例というか、正しい表現ということ。
「咲かす」(文語)や「咲かせる」(口語)は使役助動詞が付いていますが、それ自体に「盛り上げる」や「にぎやかにする」という意味はありません。
あくまで「花」とセットが基本。
以下蛇足。
◇「咲」は本来「笑う」の意。漢詩文の「鳥鳴花咲(鳥鳴き花咲わらう)」を「鳥鳴き花咲く」と読み慣わして、「咲(さく)」の訓が生まれた。(明鏡国語辞典)
No.4
- 回答日時:
さ・く【咲く】
《自動詞五段活用》活用表花のつぼみが開く。花が現れる。用例(文部省唱歌・俗曲)「話に花が咲く」《類義語》綻(ホコロ)びる。微笑(ホホエ)む。咲き出す。咲き初める。咲き匂う。咲き誇る。咲き揃う。咲き溢(コホ゛)れる。咲き残る。咲き乱れる。(スル)開花。満開。《文語形》《四段活用》
【広辞苑】
で、「花を咲かせる」「花を咲かす」「話に花が咲く」が正しい用法で、「○○談議を咲かせる」「○○話を咲かせる」は、
さか・る【盛る】
〔自五〕
①勢いがさかんになる。たけなわになる。後撰和歌集春「我がために思はぬ山の音にのみ花―・りゆく春を恨みむ」。「火が燃え―・る」
②獣類が発情する。交尾する。日葡辞書「ネコガサカル」
③繁栄する。繁昌する。「店が―・る」
④流行する。はやる。
【広辞苑】
との音の共通性から生まれた、誤用です。■
No.3
- 回答日時:
「咲かす」という言い方はあるのですが、現在は「咲かせる」が優勢です。
多くの言葉にこの関係があります。古語の使役の助動詞「す・さす」は関西方言では今も使われます。「寝・さす」「寝・させる」(関東にはこの中間の「寝かす」がある)「起こす」と「起きさせる」(「起こさせる」は使わない)は?「聞かす」と「聞かせる」は?「逃がす」と「逃げさせる」は?
厄介なものがいくつかありますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 スパティフィラムの新芽と花が出てこない 1 2023/06/19 16:32
- ガーデニング・家庭菜園 上の方の花が咲きません 花の名前を忘れてしまったのですが… 画像にあるように下の方の花は咲くのですが 5 2022/06/10 11:05
- ガーデニング・家庭菜園 白い花が赤く変色か(画像)品種不明な樹木 1 2022/09/14 15:27
- ガーデニング・家庭菜園 花の名前を教えて下さい 3 2022/09/02 15:08
- ガーデニング・家庭菜園 ブルーサルビアの花が咲かない。 1 2022/07/08 17:31
- ガーデニング・家庭菜園 アサガオの開花について 4 2022/08/22 10:49
- ガーデニング・家庭菜園 花の名前 1 2022/07/22 08:03
- ガーデニング・家庭菜園 花の名前を教えてください 1 2022/10/09 17:24
- ガーデニング・家庭菜園 スパテイフイラムの花を咲かせる肥料は何でしょうか 1 2022/04/12 06:45
- ガーデニング・家庭菜園 アジサイの切り方。 5 2023/06/12 06:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
川津桜がいきなり葉桜に。何か...
-
三段階で表現する言葉を教えて...
-
色違いのチューリップが同じ色...
-
河津で買った 河津桜の花が6...
-
枯れたツツジの再生について
-
桜の花が咲かなくなった
-
この花の名前を教えてください...
-
アジサイの花芽はどっちですか。
-
この木は何という木ですか? 榊...
-
ナスの葉が濃い紫に変色?
-
レモンの木が、たくさんつぼみ...
-
菜の花栽培の2年目以降の対応を...
-
ミカンの葉が縮れてます。どう...
-
土手に咲いてる菜の花食べられる?
-
同じかな文字で違う言葉
-
イバラの根絶方法を教えてください
-
この花の名前を教えてください
-
椿の花について
-
チューリップの花は毎年同じで...
-
この花の名前を教えて下さい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
川津桜がいきなり葉桜に。何か...
-
枯れたツツジの再生について
-
ミカンの葉が縮れてます。どう...
-
アジサイの花芽はどっちですか。
-
花に関係する綺麗なフランス語...
-
土手に咲いてる菜の花食べられる?
-
マリーゴールドと混植しない方...
-
河津で買った 河津桜の花が6...
-
色違いのチューリップが同じ色...
-
この花の名前を教えてください...
-
三段階で表現する言葉を教えて...
-
この木は何という木ですか? 榊...
-
黄色いこの花の名前を教えてく...
-
狐が化ける時に頭の上に乗せる...
-
芝桜に似た花の名前を教えてい...
-
シクラメンの花色が薄くなって...
-
つつじを元気にさせるには。
-
傾斜地の土止め用植物
-
癒合剤の代わりに木工用ボンド?
-
イバラの根絶方法を教えてください
おすすめ情報