プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

元旦那が自己破産の手続きを始めました。住宅ローンの保証人に私の父がなっています。

離婚理由は彼からのDV、モラハラです。調停では相手が全面的に非を認め、当方のいう条件を全てのむといつことで、一度の調停ですんなり離婚が成立したました。
しかし養育費については3年近く払われておらず…
息子も小さい頃からの虐待やモラハラで、中学は不登校になり、通信制の私立の高校に進学することに。息子が進学する際に少しでもいいから養育費を払ってくださいと連絡するも、借金まみれで支払いが厳しい…が、何とか少しでも払えるよう努力すると。少しばかりの信用と、DVのフラッシュバックなどもあり、今まで我慢してきました。
息子が小さい頃に住宅ローンを組んで家も購入しましたが、離婚の際に家の権利など全て放棄するかわりに、慰謝料は請求しませんでした。

年が明けて某法律事務所から元旦那が自己破産すると。債務がないか確認の書類が届き…ビックリと、やはりな、という複雑な気持ちに。
養育費については、先方からの書類提出と併せ、弁護士をたてて請求するつもりですが…全額支払われるのか不安です。何より仕返しされるのではという不安もあります。

1番の問題は、住宅ローンの連帯保証人に私の実父がなっているということです。ローンの残債を一括で払えば不動産は私たちの物になりますが、忌々しい思い出が溢れている家、土地等要りません。勿論残債を一括返済などできるはずもえひません。
先方の法律事務所によると、任意売却ではなく、競売の方向で進めているとのこと。
住宅ローンを組んでいる銀行の担当者はとても親身になってくれており、競売ではなく任意売却とするよう、法律事務所にも連絡してくれています。私自身も、そのように先方に伝えているのですが、本人にきちんと連絡がとれたのか確認するも、電話がなかなか繋がらず…でもきちんと伝えますの一点張り。任意売却に変更する気はないのでしょう。
父親はこうなったら仕方ないから売却後の残金を払うと言っていますが、あれだけ酷いことをされて逃げるように息子と家を出て…漸く安定した生活を送っている矢先にこの仕打ちはあり得ないと、怒りと悲しみとで…少しずつ良くなっていた精神状態も、最悪な状態に。睡眠障害も再発。(離婚前から心療内科に通い続けています)

元旦那の母に連絡する許可を得て、任意売却にしてほしい旨を伝えたく連絡しましたが、既に着信拒否されている状況です。家電にも出ません。元旦那の妹にも着信拒否されてますし、LINEも多分ブロックされてます。

余りにも悔しいので…弁護士をたてて全ての残債を元旦那の親族に請求したいと思っているのですが、そのようなことは可能なのでしょうか?
父は高齢ですし、私が代わりに養育費とともにそのような申し立てをすることはできるのでしょうか?
ご回答、アドバイス何卒宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 離婚したのは約5年前です。息子は現在18歳(高校3年)で、養育費は息子が20歳になるまで払う約束になっています。

      補足日時:2021/01/23 22:30
  • 持家について離婚当時売却を勧めましたが、元旦那が頑なに息子のために家、土地だけは残したいからと聞かず、そのままにしていたのが仇になってしまいました

      補足日時:2021/01/23 22:33

A 回答 (3件)

住宅の問題は、可能な限り任意売却にすべきです。

弁護士は競売の方が手続き上ひとつの流れの中で進められるので、あなた方のメリットを考えずに、破産事案の処理の問題として法的処理をするでしょう。

養育費の問題です。養育費は、義務者が自己破産の申し立てをして許可が下りても、義務者は養育費の債務が消滅する訳ではありません。養育費は特別な債権なのです。自己破産の処理が済めば債権の実行を請求できます。養育費は他の借金とは別です。

なんとも無責任な元ご主人です。ヤケクソとはこのことを言うのでしょうね。養育費の支払いに関しては、住宅の保証人にあなたのお父さんがなっていることを考慮して、養育費の支払いの保証人を元ご主人の身内の人になってもらうように交渉すべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
ほんと、無責任すぎてクソです(苦笑)
なるほど!養育費の債務は消滅しないのですね。個人では交渉も難しいと思いますので、弁護士に相談してみようと思います。

お礼日時:2021/01/24 10:04

「人権擁護委員会」市役所に問合せるとわかります、まずそこで聞いた方がいいかな。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
人権擁護委員会…知らなかったです。問い合わせてみます!

お礼日時:2021/01/24 09:59

そんな複雑な話はこんなところで質問しても無駄です、弁護士に相談に行って下さい。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよね…とはわかりつつもどうにものうにも不安すぎて、、
ごめんなさい。

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2021/01/23 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!