電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ああだったらどうしよう、こうだったらどうしよう、うまくいくかな、ちゃんとやったかな、まさかやらかしてないよな、結果はどうだろう、と様々なことで不安で押しつぶされそうです。
夜も何度も何度も目覚ましつけたか確認するし、テスト前は不安が先行して落ち着いて勉強するどころか慌てすぎて何も頭に入ってこず、さらに不安になります。人と関わるにも相手の気を害してしまったら、などと考えるともう不安で、緊張と不安のあまり変なこと言ってしまったり言葉が出てこなくなってしまったりしてうまくコミュニケーションが取れません。

これは不安症なんでしょうか。それともただの心配症なんでしょうか。僕はおかしいんでしょうか。どうやったら不安を和らげられるのでしょうか。

A 回答 (6件)

気持ちすごくわかります。


自分もそう思うことが普通にあります。
気になることは、やれば良いと思います。ただ、目覚ましは一度確認したら、もう二度目は確認しなくて良いはずです。
なぜなら、さっき確認したから。他人が言っていることは必ずしも信用できないですが、自分が確認したことは信用できるはず。

テストの勉強も、実は授業を真剣に聴いていたらわかることのほうが多いです。
相手に気持ちも、わからないですよね。でも、それはみんな同じです。
相手のことを気遣うのも悪いことではないですが、気遣っていたら自分の精神が壊れた、では本末転倒、なんの意味もありません。

人生で、不安になることはとても大切なことです。でも、不安なことは尽きません。ということは、不安なことばかり考えていたら、一生不安な時間しか訪れないということです。たまには、不安時間を止めてみても良いかもしれません。

とりあえず、今生きていて、質問もできていて、普通に生活できてるんだし、深く考えなくても生きていけるし、良くないですかね。

不安で一生終えるよりも、まぁ困ることもあるけど、生きてるしとりあえず良いか。みたいに考えられるようになったら、勝ちな気がします。

とりあえず、自分を信じて。目覚ましの確認は、1回。


これでも、その症状が改善しないことがあったら、精神科の先生に相談しましょう。良い精神科の先生は、あなたがこの人は信じられる、と思った人です。合う合わないがあるので、嫌な医師とは関わらない方が良いですよ。


まぁ、人生、そんなに不安にならなくてもなんとかなっていきます。
あなたは、おかしくないですよ。
    • good
    • 1

これまで、


> ああだったらどうしよう、 ⇒ 結論を出せたことは何回ありましたか。
> こうだったらどうしよう、 ⇒ 結論を出せたことは何回ありましたか。
> うまくいくかな、     ⇒ 結論を出せたことは何回ありましたか。
> ちゃんとやったかな、   ⇒ やった・やってないがハッキリしたのは
> まさかやらかしてないよな、⇒ やった・やってないがハッキリしたのは
> 結果はどうだろう、    ⇒ 結果が出る前に分かったことは

思っても、不安を頭の中を走らせて、口に出しても、メモしても、それによって効果が出ないことをするのは無駄でしょう。

> 不安が先行して落ち着いて勉強するどころか慌てすぎて何も頭に入ってこず、さらに不安になります

バカげていると、自分でも思うでしょう。
不安を払いのけて、あわてず、焦らず、順を追って、しっかりとできる範囲の勉強に気を集中した方がイイと思いませんか。

> 不安を和らげられる

やわらげても不安を頭の中にいさせ続けたら、勉強はできない、集中できません。
不安は払いのけないとならないでしょう。
不安を払いのける有効な方法は、集中して気を込めることにきちんと向き合うことです。
崖から落ちそうで不安で怖い場合は、綱や岩や鎖や手すりをしっかり掴み、足を安定な場所にしっかりおくことに気を振り向けることです。
頭や心が、「どうしよう、不安、心配」となったのに気付いたら、それを追い払い、やること、すべきことの方法、実行に向けることです。
    • good
    • 1

あなたは悪い事ばかり考えているね。


そんな事していたら、誰だつて不安になるよ。
怖い話を聞かされたら、眠れなくなるよね。
それと同じことを自分でしているよ。
自分で自分を脅迫しているようなもの。
だから、怖くなる。
大事なことは心配することではなく、努力すること。
心配している暇があったら、勉強しろと言いたい。
逆に、勉強に集中すると不安はなくなっていくよ。
大事なことは、しないといけないことに気を向けることだよ。
    • good
    • 1

強迫性障害の入り口じゃないのかな...案ずるより産むがやすしを頭に入れておけばいいんじゃない

    • good
    • 1

私はなるようになる精神なので、あまりそういった事にはなりません、、


ただ不安はある程度の緊張感と共に必要な事だと思います。

それがテストなのだとしたら、試験前日までこんなに頑張ったんだから!と詰め込めば詰め込んだ分自信になりませんか?
それでも不安なのであれば納得するまでやりきるとか、、

ただ、大丈夫という言葉だけで気持ちが軽くなることもあります。周りに頼ったり聞いてもらったりすると少しは緩和するのでは?
自分の中で考え込むときっとそのままずっと不安です。自らポジティブに切り替えることはなかなか難しいと思います。

人生に失敗は付き物、成功するためには失敗する必要がある、と思っています。小さなミスは怖がらなくても大丈夫、大きなミスをしないための糧だと思って頑張ってください!
    • good
    • 1

上手くやろうと思わない。


失敗するのが当たり前。
失敗するほど上手くいく。

そう思うことだね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!