dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

始めまして自分は強迫性障害を患っていますが・・・
ゆうメイトとして週5で一日三時間で8/7まで働きます。
しかし塾などを休んでしまって、親に怒られ塾の先生「個別指導」
に会うのが怖くなったりしています・・・ 自分は情けなく弱くて
本当に情けない気持ちでいます・・ 
明日は高認もあるのに・・・最後の一科目・・・
自分はネット依存症気味で過去にチャットで死ねや殺すなど
三年前に言った事を未だに思い出したりして、また2chで一回書き込んだなんのたわいもない話を、「あれは脅迫かなー・・・とか本当に
しつこすぎるくらい考えたりしていた時期もありました・・・」
もう毎日が辛いです・・ 親は自分の事を分かってくれたかなー・・
と思ったら手のひらを返したように塾を休んだら怒鳴り散らします・・・ 自分が情けないのは分かります。 しかし親にも自分の
気持ちが分かって欲しい。 こないだも矯正歯科に行った時
その時終わる予定が来月になった時も16なのに親にキレてしまったり
外に出てコンクリートの壁にパンチしたり本当に自己が管理できないというか、コントロール出来ていないと思います。
そしてした後にその事で逮捕されないかなー? と必要以上に
ビビル・・・ 本当は自分はいきがりたいだけなのかもしれません・・・ 自分は本当に繊細なのかなんなのか? 
自分でも理解できません・・・ 何故生まれたのだろう? 
何故勉強しなければいけないのだろう?
そんな事を時たま感じ、明日も生きなければならない・・・
ゲームのようにゲームオーバーになってしまったらコンティーニュー
出来ない・・・ 
人生とはなんなのか? 明日試験があるのにおきている自分・・・
しかし自分は何があっても生きたいとは思っています。
乱文になってしまいましたがこんな自分にアドバイスをお願いします
。 

A 回答 (4件)

質問者様は、生きたいと思っている。


これが何より大切な事です。

通院されていますか?
主治医の先生からお母様にお話してもらうと良いですよ。
お母様も経験のない事で、対応が分からないのかもしれません。
質問者様から先生にお母様の事を話して、先生からお母様に対処法などを説明してもらうと少し変わると思います。

私はうつ病と情緒不安定性人格障害で、3年間苦しみましたが
質問者様と同じ事を悩んだり、自分がコントロールできずに、
かなり時間が経っても悩んだり憂鬱になったりしていました。
臨床心理士とのカウンセリングも週1で受け続け、入退院も繰り返しましたが、今はリハビリしながら普通に生活しています。

試験などは、病気が治ったり、症状が安定してきてからでも良いと思います。
よくなってからいくらでも挽回できますよ!!
勉強の必要性が分からなかったら今は好きな事をして過ごしませんか?
その環境整備の為に病院の先生に協力して貰ってはいかがですか?

一生懸命生きているから、今は気持ちが疲れているんです。
何年かかっても心の疲れがとれたらまた前に進めば良いんです。

病気を乗り越えたら、生まれてきた意味も、生きているうれしさも感じる事ができるはずです。

ネット依存だっていいと思います。
寝たきりにならずに、行動できているのですから・・・。
こうして質問できている事も素晴しい事ですよ。

質問者様が悩んでいる事、不安に思っている事を話せるカウンセラーや先生が身近にいらっしゃる事を望みます。
    • good
    • 0

高認、うまくいったことをお祈りしています。



終わったら、心を、自分を少し休めてあげてくださいね。
働きながら勉強なんて、とてもすごいことだと思います。私にはとてもとても…それだけで、あなたは立派です。

ここにお書きになったことを、プリントアウトでもいいから、そのままお医者さんに見せることをお勧めします。

勉強は、つらいものです。
でも、学問は楽しいです。
そうして人間は、生きていく「ちから」をつけるために勉強をするのだろうと私は思っています。

でも、元気がないと、勉強もはかどりませんよね。
だから、ご自分を縛り付けるのではなくて、ゆるくしてあげてください。
人生は日々の積み重ねです。私はいっぱい「失敗した」とか「損した」と思ったことをやらかしてきました。
けれども、これも私なのかな、と今はゆるーく捉えています。
    • good
    • 0

色々な問題や悩みを一気に羅列しても苦しくなるだけです。


大切なのは目の前のすべき事に貴方なりにしっかりと対処していく事。
悩むのはいつでも出来ますからね。
勉強は今その時にしておかないと。
漠然と悩みがちになる時ほど、しっかりと足元をみて☆
    • good
    • 0

あくまで参考意見として、捉えて下さい。



質問者様もいろいろとご苦労されて大変と思います。まずは勉強について
ですが、私の恩師からは「勉強なんてしなくてもいい。ただ頭でっかち
の人間にはなるな」という言葉が印象に残っています。
恩師曰く「勉強は、生の部分と学の部分があり、生はまさに生きること
生きるために何をするか、学ぶか。学はそのために何を学ぶか。」
それがバランスのとれた人間としての真の価値とのことです。

極論を言えば、学生は遊んでいてもいいとのこと。遊びは一見無駄に
見合えるが、遊びの中で得られるものが非常に多いとのこと。
その中で社会に対する接点も出てきて、自ら判断して行動をする。
そういう生きるために何を学ぶかが子供の時は重要と言ってたのを
良く覚えています。
社会に出て学ぶ事はたくさんあります。その力を得るためには
経験が必要です。ではその経験はどこで学べるか、それは勉学では
なく日常のあらゆることが経験です。

人生とは、人間が人間として生きていくのに一番大切なのは、
頭の良し悪しではなく、心の良し悪しだ。

勉強も確かに大事です。成績も大切です。しかし社会に出れば
それ以上のものが心です。質問者様もいろいろと大変と思いますが、
「心」を大切にする人生を送ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!