dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月初めに耳鼻科でクラビット1週間処方されました。その後内科でクラビット2週間処方されました。
これは問題ですか?

A 回答 (2件)

耳鼻科で処方されてた事は、後に行かれた内科の問診で伝えましたか?


伝えた上で処方されたのであれば、医師の判断だと思います。
不安なら内科に電話して確認した方がいいと思います。
お大事になさってください。
    • good
    • 0

抗菌剤で、細菌などの殺菌作用があります。

(私も風邪のとき処方されました)
各種感染症(耳鼻科感染症含む)の治療に使用されます。

薬を使用して、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある人や、腎機能障害、心疾患(不整脈、虚血性心疾患など)、てんかんなどの痙攣性疾患または既往歴がある人、妊娠、妊娠している可能性がある人、吐き気が出た人は医師に申し出てください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!