dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

郵送で確定申告をします。健康保険・生命保険・医療費のの控除を受ける為に、領収書等の原本を添付しなければならないということですが、控えなどと一緒にその書類は返送されてくるものなのでしょうか?よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

★後日、医療費の領収書等が必要となる方は、申告書に添付せずに、申告する際に提示 (申告書を送付する場合には、医療費の領収書等の返戻を希望する旨の書面及び返信用封筒を同封) してください。



税務署から申告書用紙とともに送られてくる説明書に、上のように書かれています。返信封筒に切手を貼っておけとは書いてないのですが、貼っておくべきでしょうね。

なお、申告書の控えは自分で保管しておくだけです。後から送り返してくけるものではありません。税務署の受付印がほしければ、上記に準じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/14 10:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!