アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

失業中で貯金はほぼ0なのですが、
現在、賃貸の連帯保証人が親です。
その場合、生活保護は受ける事ができますか?
親には迷惑になるので支援を受けたくないのですが、
家賃や生活費は親が払えるでしょう、等という事になりますか?
ちなみに親は年金生活者です。
貯金はあると思いますが、あくまでも他人なので迷惑はかけたくないです。

ご教示の方お願いいたします。

A 回答 (2件)

生活保護について


結論
収入があっても、資産能力などを生活の維持に活用して、生活に困窮するものは、収入などで最低限度の保護基準以下であらば、保護は可能となります。
就労収入また年金等で、国が定めた地域区分の保護基準(額)に不足するものを保護費で足して、最低限度額の保護基準にして保護をします。
生計を一にしてない場合は、同一世帯となりませんので、あなたの世帯員が保護を受けることになります。また、戸籍や住民票に関係なく、現住する住所地を管轄する福祉事務所で申請をします。
保護は一人一人を保護するのでなく、世帯単位で保護をします。ただし、全員を保護することが、独立性を妨げる場合は、人を単位して保護をすることもできます。
質問内容であれば、あなたが保護申請をしても問題はありません。新型コロナウイルス感染症による拡大で住宅をなくす人が増えています。が、時の総理も言うように最後は生活保護がくあるということです。また、厚労省も「生活保護は国民の権利」とい言っています。生活に困窮するときは最寄りの福祉事務所に申請ををするように奨励をしてます。

1賃貸契約保証人に関係なく、契約証があれば、住宅扶助費から家賃として実費額が支給されます。
2家賃額が、住宅保護基準を超える場合は、基準額内のところに引っ越しすることになりますが、諸費用は保護費から支給されます。
3新たに賃貸契約をする場合に、保証人を親御さんにする子tもできますし、新たに保証人を立てることもできます。
4賃貸保証会社を経由するために、今後は、賃貸保証会社が滞納分を肩代わりをします。

保護について、生活保護を受給した被保護者は、世間から隔離することも拘束されることもなく、世間一般人として生活を送るることができるものです。
ただ、生活に困窮することで、国が定めた地域区分の生活保護基準以下であれば、無差別平等に国民は生活保護を利用することができる制度です。
質問の、あなたの賃貸住宅の保証人が親であっても、あなたが保護を利用することに妨げることはないです。生活保護なしで収入がないことで、家賃の支払いができないことで親御さんに支払いの連絡がいくことになります。
逆に、保護を受けることで、住宅扶助費の家賃上限額は保護基準で上限が決まっているため、現住の家賃額が上限を超えている場合は、保護申請後に要保護世帯で保護が必要となったときは、保護基準額の上限額以下の賃貸住宅に移り住むように転居指導がありますので住宅基準額内のところに引っ越すことになります。また、敷金及び引っ越し費用等は保護費から支給することになりますので心配はいりません。
保証人に親御さんが成ることもできます。例え、親御さんが被保護世帯であっても保証人になれます。
被保護世帯は、生活保護法である程度の制限を受けますが守られていますが、他の法律違反しない限りは問題はありません。
被保護世帯(者)・・・・保護を受給している世帯(者)のこと
要保護世帯(者)・・・・保護を必要としてる世帯(者)のこと
    • good
    • 1

うん?


生活保護はあなたが受けれるかの質問?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています