重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

うんこが出ない人は
甘い物を食べるより
甘い物を飲んだ方が
尿で出るので太りに
くいですか❓

A 回答 (2件)

根菜類を食べると腸の運動が活発に為り便通が良くなると言われています、牛乳も胃腸の運動を助けると言われていますので甘いものより食生活を改善し軽い運動もした方が身体の為に良いと思います。

    • good
    • 0

甘い物を食べると飲むの2択じゃないです。


甘いものは敢えて食べる必要はありません。便秘予防には食物繊維をしっかり取ってください。食物繊維には水溶性と不溶性がありますが、水溶性を多めに摂るのがコツです。その上で水分(水で結構です)をとると、食物繊維が水分を保持することで便が柔らかくなり、出やすくなります。

それプラスヨーグルト・乳酸飲料などで乳酸菌・ビフィズス菌をとったり、散歩をしたりでお腹の調子が良くなります。

太りたくないなら、食べ物・飲み物関係なく甘いものは避けてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!