
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
同じく、ここ数年は胸肉派です。
ももは、気持ち悪いとまでは思いませんが、脂が多いと感じます。
たまに外食で鶏唐揚げを食べるとそれなりに美味しいと思います。
でも、やっぱり家では胸肉を食べます。
わざわざもも肉を買って料理することはなくなりました。
自分で料理する時は胸肉です。
No.5
- 回答日時:
気持ち悪いとは思ったことないですが、
脂多めなので、気持ちが悪くなってしまったのですかね!?
料理するときに出てきた脂を少しキッチンペーパーですうとましになるかもしれません。

No.4
- 回答日時:
鶏肉の質自体が変わったのかもしれませんね、確かにおっしゃることはよくわかります。
また、昔は鶏を焼くとなるとかなりガッツリめに火を通すのが普通で、今みたいに肉汁を残してジューシーに表面だけカリッと焼き上げるという発想もあまりなかったと思います。
でも私はいまだに、しっかり焼き色をつけた骨付きモモ肉にかぶりつくのが好きですけどね。
No.3
- 回答日時:
気持ちは分からなくもないですね。
ただ脂身が少ないって事なのでヘルシー思考にはかなり役に立ちますし、煮込み料理とかにも使えるのでバリエーションは豊富だと思います。人間は加齢とともに味の好みも変化していくものですから質問者さんも既に30オーバーなのかなぁ。自分も30過ぎたら脂身が多いものがきつくなった時期がありまして…ただ日頃から食べ過ぎなければ十分食べられます。むね肉だけでなく魚の美味しさも感じられる年頃ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 最近鶏肉(主に鶏胸肉)が不味く感じるようになりました。 私は一時期ダイエットで主食が鶏胸肉なんて時期 3 2022/04/04 13:40
- 食中毒・ノロウイルス 父が鶏むね肉を生で食べるのですが、食中毒の危険性がありますよね?父はいつも鶏むね肉を食べるとき、サッ 13 2022/11/22 14:31
- ダイエット・食事制限 摂取カロリーについて 3 2022/05/12 09:42
- 生物学 草食の兎や鶏や牛でも、小部屋に閉じ込められた状態で、目の前に動物の死骸の肉しか無いなら、食べるのか? 1 2023/04/01 02:52
- ダイエット・食事制限 体重増加に困っている無職29歳です。156cm、56キロです。 3年以上、お豆腐または白滝、鶏もも肉 11 2022/03/22 16:40
- 食中毒・ノロウイルス 昨日の昼に圧力鍋で参鶏湯を作りました。 今日1日部屋に出しっぱなしにしていて夜火を入れて食べました。 3 2023/04/30 23:16
- うさぎ・ハムスター・小動物 鶏 3 2023/05/12 15:03
- ダイエット・食事制限 鶏胸肉のレンチンして塩胡椒かけたものを夜ご飯に食べました。正直ぜんぜんお腹空いてなかったけど、欲で食 1 2022/09/22 20:23
- 食べ物・食材 去年から肉を食べたら気持ち悪くなります。 鶏胸肉は唯一大丈夫な肉です。 どうしたら食べれるようになり 5 2023/02/27 19:22
- 生物学 今日、鶏すき焼きをしょうと思い、鶏専門店に行った時の会話です。 私「ここの鶏は、スーパーの鶏とは全然 6 2022/12/17 02:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
ふきのあくが手について落ちません
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
スーパーに生食用と刺身用があ...
-
2日続けて食べれるメイン料理、...
-
昨日のアジのお刺身の賞味期限...
-
なぜ魚のアラは生食できないん...
-
ラーメン屋で見かけるカラミ調...
-
刺身用タコでたこ焼きって作れ...
-
料理に砂糖を入れすぎてしまっ...
-
味が薄いプルコギ
-
料理についての質問です! サラ...
-
コチュジャンはどれぐらい辛い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
刺身用タコでたこ焼きって作れ...
-
なぜ魚のアラは生食できないん...
-
ぶりしゃぶは刺身用でなくては...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
スーパーに生食用と刺身用があ...
-
鶏胸肉の血管について
-
2日続けて食べれるメイン料理、...
-
料理に砂糖を入れすぎてしまっ...
-
ラーメン屋で見かけるカラミ調...
-
乳幼児にナンプラー
おすすめ情報