
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
まずハロワですね。
ただし、ハロワにいっていきなり職探しをしてはだめです。
ジョブカードなどを作って(ハロワに行ってジョブカード作りたいって言えばわかります)、自分がどういう仕事をしたいのか、まず自分についてよく考える時間を持ってください。
キャリアコンサルタントのコンサルティングも受けられるはずです。
まず自分について知ることです。
そのうえで働きたい業界を決めます。
業界を決めたら求人票をチェックしてかまいません。
No.2
- 回答日時:
将来的な方向性を考えて長く勤められる仕事を選ばないと駄目です。
正社員面接を受けるならその会社の志望理由だけでなく、以下のようなことを聞かれるので、ちゃんと相手に納得される答えを考えておかないと今後のやる気さえも疑われてしまいます。
何故大学を中退してしまったのでしょうか?
バイトや契約社員では何をして来たのでしょうか?
それらが長続きしなかったのは何故でしょうか?
自分の適合などがよく分からないのであれば就職サイトだといろいろ目移りしそうですから、まずはハローワークに行って話を聞いてもらってどう進むべきかを相談したらいいと思います。
30歳までに定職に就けないと結構厳しくなるので、この1年くらいは真剣に向き合って下さい。
No.1
- 回答日時:
学歴なんてただの飾りです、
建設工事の仕事につきなさい。
人間関係が上手くいきますし
女性が働いてますよ。あなたも
男ならこういう仕事につきなさい、
こういう仕事している方々が
いるから私達は快適な生活が
出来るのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 将来を見据えて正社員かアルバイトか 1 2022/12/05 00:20
- その他(就職・転職・働き方) フリーターから正社員になった人へ 1 2023/04/17 19:11
- 求人情報・採用情報 就活生です。 私には、ずっと憧れていた仕事があります。 しかし、高校の求人には自分の行きたい就職先が 3 2022/09/11 09:44
- その他(悩み相談・人生相談) 27歳独身彼女居ない歴4年です。 現在1年程派遣社員として工場で勤務しています。 最終学歴が高校中退 3 2022/07/28 19:29
- その他(悩み相談・人生相談) 仕事についての相談 主人42歳 私 23歳 息子 1歳10ヶ月 私は以前に工場でパートをしていました 3 2023/06/23 15:06
- 退職・失業・リストラ 何の仕事もできる気がしません。 8 2022/09/08 16:45
- 就職 20歳の女です。 1つ目の職場は就職して体調を崩してしまい退職しました。 半年後に医療事務に資格必須 1 2022/11/08 21:16
- 転職 33歳レジ契約社員です。 仕事が合わないです。 レジ契約社員なのに、正社員から必要最低限の教育しか受 5 2023/08/03 13:53
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 19:46
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 20:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高卒ニート(26)、これからどう進んでいけばいいか
労働相談
-
28歳大学中退、職歴なし
就職
-
現在、27歳(今年28歳)女性です。 この歳で本格的な就職活動をしていこうと思います。しかし、私に
就職
-
-
4
23歳、引きこもりの無職の女におすすめの職種はありませんか、、? 大学中退、正社員経験なし、バイト経
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
28歳引きこもりニートです。
その他(就職・転職・働き方)
-
6
26歳 IT業界へ就職したいのですが・・・
就職
-
7
20歳 浪人崩れの無職です
片思い・告白
-
8
公認会計士2次試験合格後の大学の中退について
大学・短大
-
9
大学中退者が誇りを持てる資格
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
10
大学中退者の公認会計士受験
公認会計士・税理士
-
11
30代半ばから教員になることは無謀?
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
25歳高卒フリーターなんですが今から正社員になれますか?
正社員
-
13
高卒で公認会計士合格
公認会計士・税理士
-
14
28歳で大学入学について 今年26歳の会社員です。高校卒業後、1年浪人して早稲田大学に入学。2年後中
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
24歳高卒男です。学歴コンプレックスがひどくて死にたくなります。高卒では応募できない求人を見るたびに
その他(社会・学校・職場)
-
16
30歳から大学入学することはおかしいことですか?
大学受験
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
アルバイトの求人で「~4h/日」...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
自分だけ暇な職場。精神的に今...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
36歳のフリーターです。 もう正...
-
私はもうすぐ50歳……旦那が無職...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
辞退(1年限定派遣)した会社への...
-
結婚を考えている彼にパートを...
-
100均でパートの仕事 底辺の仕...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣から正社員になります。1年...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
フリーターについて
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
おすすめ情報