dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大臼歯のセラミッククラウン。

金属アレルギーがあります。
ので、保険のパラジウムの歯冠やインレーは今入っていません。(昔、歯科で働いたことがあり素人ですが用語は少しわかります)

下6番や下7番のかぶせもの、白い物は金属アレルギーがあっても自費でしょうか?

A 回答 (1件)

現在は金属アレルギーがある患者様にはCAD/CAM冠(歯CAD)、


HJC(硬質レジンジャケット冠)、チタンの金属冠が可能です。
ただし、医科の診療情報提供が必要です。

ちなみに、歯CADの場合は大臼歯で1642点(パラは1316点)で
金属冠と異なり形成時(∔470点)や装着時(∔45点)の加算があり
クラウンブリッジ維持管理料(通称:補管)の対象外です。
また、1歯欠損の場合はHRBr(高強度硬質レジンブリッジ)も可能。
金属アレルギーが無い場合、CAD/CAM冠などは第2大臼歯が全て健在な
第一大臼歯などの縛りがあります。
残念ながらCAD/CAM冠はセラミックフィラーを含むハイブリッドで
オールセラミックよりも機械的性質では劣るので注意してね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!