電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私の勤務するディサービスで高齢者の方々が中々水分補給をして下さらない方が多いことに気づきました。
「こんな渋いお茶飲めへん」と言われる方もいますが、喉の渇きを感じない方や、おしっこを心配されている方もいるようなのです(/_;)
梗塞とかも心配ですが、認知症などの方に便秘が多いのはこれも原因かなって思います。
こないだは80歳の認知症の方で徘徊がひどい方が熱を出してまで徘徊されてたとき、私はお茶に砂糖を入れて飲んで頂いちゃいました(゜ロ゜;)
高齢者に上手くお茶を飲んで頂ける良い方法ってありませんか?
あの…変わりにコーヒーとか紅茶とかジュースとかを飲んで頂くっていうことは出来ません(;∧_∧) 好みを聞こうものなら、利用者全員の好みを聞かなくてはいけないので(ーー;)

A 回答 (6件)

こんにちは。



一緒に椅子に座ってお茶を飲んでおられますか?
隣に座って、話を聞きながらだとお茶もすすみます。
ついでにお菓子なんかもついているとなおいいですね。
職員が立って「お茶を飲んでください!」と言ったって、飲みたくないお茶を無理に飲むわけはないですね。
それは私達でも同じではないでしょうか?
お話が弾んで、お茶もすすむ…というのが理想ですよね。

ちなみに、私共のデイサービスでは毎日60人くらいいらっしゃいますが、皆さんに注文を聞いています。
おいしいもの、好きなものなら飲めるものですから。
コーヒー、紅茶、アップルティー、レモンティー、昆布茶もあります(^_^;)

あとは、甘いゼリーやヨーグルトもいいですよ。

水分が足りないと、体に影響が出たり興奮されたりいろいろあるので、しっかり飲んでいただきたいですね。
お互い頑張りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう体に影響が出ておられる方がいるのです。アドバイスありがとうございました。頑張りましょうね。

お礼日時:2005/02/19 20:16

利用者全員の好みを聞かなくてはいけないので・・・、


むしろ聞くのが普通だと思いますよ。利用者(高齢者)に対して先入観を持ちすぎでは?普通にお客さんにする「おもてなし」をする気持が大事かと。
以外にコーヒーが好きな方も多いですよ。制限がなければ砂糖やミルクも入れて。利尿作用もありますしね。
あと水分補給の必要性を説明するのも良いと思います(されているかもしれませんが)。わかりやすい言葉で言うと、「あぁ、そうですかぁ」と言って飲んで頂けるかたも。もちろんすぐに忘れてしまわれる方もいらっしゃるでしょうが、その都度説明すればいいだけですしね。
がんばってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

№2の方にもお答えしましたが、好みを聞ける雰囲気じゃないのです。でもアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/02/19 20:17

飲み物を飲まれないかたが多いのは確かですね(>_<)



前にいた施設では、飲み物をゼリーにいしていました。
それでも、食べてくれない人もいろとは思いますが?
今よりはましになるのではないですかね(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ん…ゼリーですかぁ(ーー;) 出来たら理想なんですけどね(/_;) アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/02/19 20:14

こんばんは!


以前働いた経験がありますが、そこでは朝来たら麦茶、
お風呂後コーヒー、昼食緑茶、昼寝後砂糖湯、茶話会紅茶、ジュース
ココアなど毎回いろんな種類の飲み物を用意してました。
あと案ですが、ティーバックを数種類準備しておいて普通の
お茶が駄目な人用に出すのはどうですか?お茶が嫌いなんだ
と言われたら紅茶ありますよ?とか。おしっこを心配してる人
だったらトイレが近くにあるから大丈夫だと安心させてあげたり、
喉が渇かない人は朝だったらまずは朝来たからいっぱいどうぞ
とか、お昼に飲み物どうぞ、お風呂で汗かいたからどうぞとか
レクで身体を動かして汗かいたからお茶たくさん飲んでと
言ってみるのはどうでしょう?

利用者全員の好みを最初から聞くのは難しいことだと思いますが
まずははっきり飲まない人や嫌いだと言う人から始めて言って
だんだんそのほかの人にもお話をしながらお茶は何が好きですかー。
とか聞いてみるのも良いんじゃないかなぁって思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

№2の方にもご返答させて頂きましたが、とてもじゃないけど好みを聞ける職場ではないのです(/_;) アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/02/19 20:13

 デイで働いて○年目のものです。


 お手洗いに行く回数を気にして飲まない方は、確かに多いです。特に自力で行くことの出来ないかたは当たり前です、もし自分がそんな状態だったら「他人にそんな世話までしてもらうのは申し訳ない~」って、必ず心のどこかで思いますもの。

 少し気になったことがあります。それは「絶対何がなんでもお茶を飲んでもらわないと!」という気持ちになっていませんか?ということ。「お茶を飲むこと」が第一目的になっていませんか?ゆったりとお話しながら・・・という雰囲気を作ることが出来たら、自然と人間ってお茶を飲んだりするものです。喋ると喉が渇きますしね。

 それと、「利用者全員の好みを聞かなくてはいけない」・・・何故、それがダメなのでしょうか?私だってコーヒーは嫌いだし、お茶でも緑茶よりほうじ茶が好き・・・などと好みがあります。その人の好みを知ることは、その人自体を知るいい機会になると思います。ウチの利用者さんは結構好みが厳しいので、珈琲一つでも人によって「Aさんはブラックが好き」「Bさんは砂糖2杯」などと覚えています。自分が好きな味を出してくれる職員は、自分のことを良く気にかけてくれている職員だと・・・そう利用者さんは感じるのではないでしょうか?
 たまにはお茶だけでなく、紅茶や珈琲を出す日があっても良いのでは??

 あと、これはウチにもいえる事なのですが(^^;
 デイだけでなく、施設のお茶って確かに美味しくないかも(笑)大勢の分を一気に入れますからね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はパートの介護福祉士なのです。
私の上には嘱託職員さん、正規の職員さんがいて、とてもじゃないけど「利用者の好みを聞きましょう」なんて言えません(/_;) だって水分補給の必要性を分かってない職員さんすらいますから(;∧_∧)

お礼日時:2005/02/19 20:11

>こんな渋いお茶



お茶屋さんのホームぺージを探してください。

ただしいお茶の入れ方(おししくできる温度など)が載っています

玉露とかあまくておししいと思いますよ。
いれかたがへたでもおいしいですし☆彡
    • good
    • 0
この回答へのお礼

元OLなんで、お茶の入れ方は慣れてるつもりなんですが(;∧_∧)
今度入れ方にも気をつけてみますね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/19 20:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!