
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
電卓?2500円なら、2500+250で2750円。
38560円なら38560+3856円で42416円。これでややこしい金額でもおおよそは解るとおもいますが。No.5
- 回答日時:
皆さんはお買い物する時に税別消費税10%の
計算を暗算で計算していますか?
↑
していますよ。
8%となると、いささか面倒ですが
10%なら簡単です。
私は暗算が苦手なので例えば、2500円税別なら
2500×1.10=2750円と電卓で計算しています。
あと、2割引とか8割引も計算が難しいのでアプリに頼ってます。
↑
ワタシは、ご幼少の頃、ソロバンを
やっていましたので
安産じゃなく、暗算は得意です。
No.4
- 回答日時:
お弁当の消費税は8%なんですよ
398の半額199に消費税がかかります
だから
お弁当でないときは216
お弁当の時は214かな
また398をみたら400から2円安いと考えて
半分は200円 1円安いから199円
No.3
- 回答日時:
デフォルトで計算してもいいんですが計算行程を頭で全部やるのも大変ですよね。
なので自分も簡素化して考えたりしてますね。別に正確な金額を出す必要もないので①消費税は他の人も言うように1の位を取った金額で計算
②○割引きの場合は10×○で考えて計算。
具体的には2割引きなら消費税のように1の位をとってその数を2倍して元金から引くか、10-2=8なので直接8倍してしまうか。
③あるいはだいたい1/4引き(2、5割)なので元金を3/4して若干金額をプラス算定で考える。
もしそれでも金額高くて分かりにくく電卓使いたいなら1と10の位を取った数字に割合をかけてください。
例)2980円の3割引き……29、8×70=2086円
これで簡単に暗算でも電卓でも計算しやすくなると思います。これはいわゆる生活の知恵ってやつですね。
No.2
- 回答日時:
下一桁引いた文字足すだけです
2500なら250たします
398円なら39円たします
8割なら 10%より2割少ない
2500なら250足す250は500
2千円なんだ
あとは店がちゃんと8パート10パーに分けてくれます
予定より少なかったら喜びます
1000円買ったら卵が98円で買えるときは
真剣に足し算します
98円を11個 298は3個分なんて考えます
算数2数学1だったから

この回答へのお礼
お礼日時:2021/02/13 12:44
10%の消費税は、下一桁引いた数字を足すということは理解しました。
8割引きだと2500なら、2割引少ないということは、2500円から、250円を2回引くということでしょうか?
満足ミックス弁当は半額ということは、
398円+税は、438円?
438円の半額は219円?で合ってますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 今 ahamoを使っていて 4898円以下になる携帯会社があれば乗り換えたいです 20GBと24時間 9 2022/09/27 07:43
- その他(お金・保険・資産運用) 至急!【Wolt】各メニューの価格設定の簡単な計算方法 3 2023/03/05 11:58
- 消費税 消費税の納税額の計算 1 2023/02/19 18:12
- 一戸建て プロパンガスの残存価格について 3 2022/05/31 14:08
- 電車・路線・地下鉄 JR東日本のバリアフリー運賃加算 3 2023/05/21 20:34
- 会計ソフト・業務用ソフト Excelの見積書の消費税をブルタウンで変更したい。 3 2023/02/14 16:41
- 減税・節税 消費税について 4 2023/02/20 13:45
- 財務・会計・経理 決算時の未払消費税の計上について(法人です) 4 2022/09/10 12:14
- 消費税 消費税の事でご教示いただけたと思います。 個人事業主の美容師が業務委託として美容室と契約しています。 6 2022/04/05 10:57
- 就職・退職 会社を今年の4月10日に退職します。 就労規定から計算した退職金額は12,144,00円でした。この 4 2022/03/27 10:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ消費税10%は×1.1なのですか...
-
何が矛盾しているのかわからない
-
時給制の業務委託時、請求書の...
-
2200万円の税抜き価格の計算の...
-
3980円の税込はいくらですか? ...
-
仕切値の計算式を教えてください。
-
前期経費計上漏れの対応について
-
非課税の資格試験受験料や資格...
-
畑を月5千で借りる予定ですが、...
-
消費税8%をどう思いますか?
-
販売促進で購入した図書カード...
-
高速道路ETCで前払割引制度がな...
-
税抜き1980円何円ですか
-
消費税込みの金額から消費税は...
-
端数1円消費税の仕訳を教えてく...
-
至急!Macのキーボード、×の記...
-
ヤフオクで諸経費ありとは何が...
-
税について質問です 所得税や消...
-
税込み105万の時の収入印紙はい...
-
値上がりしてイヤだと思ったも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ消費税10%は×1.1なのですか...
-
時給制の業務委託時、請求書の...
-
何が矛盾しているのかわからない
-
個人事業者で2以上の所得がある...
-
畑を月5千で借りる予定ですが、...
-
3980円の税込はいくらですか? ...
-
エクセルでの消費税だけを出し...
-
ニンテンドープリペイドカード...
-
2200万円の税抜き価格の計算の...
-
端数1円消費税の仕訳を教えてく...
-
至急!Macのキーボード、×の記...
-
非課税の資格試験受験料や資格...
-
Excelの請求書に税込合計額を、...
-
値上げ率の出し方
-
ExcelのオートSUMで合計金額が...
-
エクセル、ある項目だけ消費税...
-
美容院に詳しい方、一部美容院...
-
売価-(仕入原価+原価消費税) ...
-
貯水槽の法定検査は非課税だそ...
-
至急!【Wolt】各メニューの価...
おすすめ情報