この人頭いいなと思ったエピソード

現在大学4年生の男で、今年の3月で卒業になります。
しかし、いまだ就職先が決まっておらず、このまま卒業までに決まらない場合、行政書士の勉強をしようと考えています。
もし行政書士の資格を取得した場合、既卒の就職に有利になりますか?

A 回答 (2件)

大手企業の人事部門の人間です。



採用する側からすれば、既卒で「就職浪人」している応募者は取りたくないのが現実です。

大学卒業後、「正社員」として勤務してい「る」ように、履歴書上で、学歴職歴が繋がっている人を優先します。

5年も6年もフリーター状態が続いている応募者なら、「その間にも、上を目指して勉強していた」という好意的な取り方はしますが・・
それが、採用にあたって、「有利」に働くかといえば、否定します。

行政書士資格で、開業を目指すのならともかく、語学やパソコンスキルのような感覚で就職に「有利になる」という考えで資格取得を目指すのは、コストパフォ-マンスが合わないと思います。

法律の勉強をして、公務員試験との二股作戦なら、有効だとは思いますよ。 (^。^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門家の意見、大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/18 23:46

ご存知のように新卒に比べて既卒・中途採用だとかなり不利です。



例えば宅建は不動産業界に必須の資格ですから、その方面に就職する際には有利です。ご質問の行政書士資格ですが、ある程度の法知識を持ってるという証左にはなりますし、あるに越した事はないでしょうが、既卒者がわざわざ取得するほど有利になるとは思えません。法律関係の事務職員やパラリーガルなどは別かもしれませんが…。

一度、ハローワークへ行かれてみて、持ってたら有利になるか職員さんにその辺りの実情を聞かれてみたら良いと思いますよ。
私の知人も、既卒の就職がこんなに大変なものだとは思わなかったと申しております。新卒に比して、ホントに条件が厳しいようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/18 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報