
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
多分ですが、この件だけではなく
貴殿の生活にご不満を持たれていて、ついに「キレた」と考えるのが妥当でしょう。
貴殿が良いとか悪いとか、この件だけで回答させて頂くのは困難です。
文中から「足音」が触れられていますが、
マンションは鉄骨造りですから、叩いたり、歩いたりする「音」は
最上階にまで伝わります。
建物には「共振現象」という事が起きて、元の大きさよりも拡大されて
隣や上下の部屋に伝わります。
特定の音(特に低音)や、音としてではなく「振動」としても伝わります。
非常に耳障りで、苛立たしく、心身に不調を来す方も居られます。
アパートもマンションも、共同生活ですのでね。
互いに配慮する姿勢も必要です。
まず、ご近所の挨拶さえもされていないようですね?
貴方の方から「おはようございます」の声掛け位していかないと、
トラブルは起きやすいですよ。
お隣の生活リズムをご存じなのでしたら、ご存じなのですから、
お相手のリズムを崩さないように配慮する事くらいは求められると思いますよ。
「9時や11時に生活音は仕方ないですよね?」とのご質問には、
私の回答は「いいえ」です。
No.3
- 回答日時:
掃除機も物によって音量に差はありますしね。
隣の人って夜の人?
夜遊び好きなのか?
>確かに私は歩く音とか物音が大きい女らしいですが、
ん?
誰もがそう言うの?
>9時や11時に生活音は仕方ないですよね?
仕方ないってのは隣の人との生活のリズムが違うし、何よりその事を事前に知っていたようですが如何でしょう?
知ってたのなら午後に掃除機をかけるなどもご近所付き合いだとも言えます。
正しいかどうかを現場以外の人に問うても『普通じゃん』って回答もあるでしょうけど、だからと言ってそれが質問者さんとお隣との話し合いに持ち出されても回答者は責任取れないですしね。
一般的な事とローカルルールはまた違うものでもありますし。
管理人に相談されては如何でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション マンションの生活音について 4 2022/08/03 22:52
- その他(悩み相談・人生相談) 向かい騒音多く困っています。 2 2022/03/24 18:35
- その他(学校・勉強) 浪人中の過ごし方について こんばんは。現在、大学受験の浪人生をしています。 1日のスケジュールを立て 3 2023/04/12 21:38
- 大学受験 浪人中の過ごし方について こんばんは。現在、大学受験の浪人生をしています。 1日のスケジュールを立て 6 2023/04/12 19:20
- その他(住宅・住まい) 隣に住む家族…朝まで騒いでいる子ども マンション住まいです。 うちの隣の部屋には4人家族が住んでいて 4 2022/09/01 20:00
- 知人・隣人 早朝からの騒音について。 3月から借家に引っ越してきました。 隣は中古住宅で、普段は都内に住んでる老 6 2022/05/29 07:59
- 分譲マンション アパートで洗濯機を使う時間は何時がベストでしょうか? 4 2022/03/28 11:34
- その他(悩み相談・人生相談) 騒音についての相談です 5 2023/04/01 18:59
- 賃貸マンション・賃貸アパート 木造アパートの騒音について 6 2023/08/04 00:51
- 団地・UR賃貸 生活音について いわゆる「団地」に住んでいるのですが、 隣や上の階の物音や声が聞こえるぐらい壁が薄い 3 2022/05/12 22:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
隣の部屋が朝からうるさくてたまりません。 この家に住んでいますが、隣の部屋に新しい住人が引っ越しして
知人・隣人
-
賃貸の集合住宅で土日に朝9時に掃除機は近所迷惑になりますか? ネットには土日は朝10時からがマナーと
賃貸マンション・賃貸アパート
-
アパートの隣人が朝の6時前から掃除機をかけるので煩くて仕方ないです。 早い時は朝の5時過ぎにかけたり
知人・隣人
-
-
4
朝7時から子供足音がタッタッタッずっと走ってる感じがありめっちゃうるさいです。毎日。母は、子供だから
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
騒音、「朝っぱらから」、「こんな夜に」、はあなたなら何時?
【※閲覧専用】アンケート
-
6
休日の朝8時から布団叩き・騒音
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
騒音。何時を過ぎたら非常識ですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
朝の音 アパートに住んでいます。夜中とかトイレにソーっと立っただけでも部屋に戻ると下からギシギシと寝
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
上の階の早朝からの騒音が酷いです…。 ほぼ毎朝5時〜6時の間に上の階で『ドンッ』というような音の後に
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
早朝からの騒音について。 3月から借家に引っ越してきました。 隣は中古住宅で、普段は都内に住んでる老
知人・隣人
-
11
早朝4時に起こされるのは我慢すべき?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
「常識の範囲内」の時間帯での騒音
その他(住宅・住まい)
-
13
夜間・早朝の騒音は非常識ではないでしょうか?
その他(住宅・住まい)
-
14
朝五時台に起きるのは普通ですか?私には出来ません。やたら近所の朝が早いんですが、。40代とかでも5時
知人・隣人
-
15
隣人の話し声で寝不足です。
知人・隣人
-
16
休日の洗濯が朝7時は近所迷惑になりますか? 早くても8~9時以降が無難ですか?
洗濯機・乾燥機
-
17
アパートで隣人の生活音というのか、騒音…朝何時から夜何時までなら許せますか? 例えば掃除機の音など…
知人・隣人
-
18
朝の6時半から子供がドタバタするのは普通なのでしょうか。 マンションの上の階に住む1歳〜約2歳の男の
分譲マンション
-
19
隣の部屋からの騒音。朝何時から夜何時まで許せますか?
その他(住宅・住まい)
-
20
ドアの開閉の音で苦情を言われて困ってます。
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣の部屋の生活音や話し声、ど...
-
これって壁が薄いですか?
-
マンションってどのくらい隣人...
-
マンションの隣からアレの声が...
-
木造アパート1階角部屋に住ん...
-
咳とくしゃみは響きやすいので...
-
騒音の苦情がきました。
-
隣人からうるさいと苦情が来ま...
-
鉄筋コンクリート造の賃貸マン...
-
木造アパート、皆さんそんなに...
-
「夜の声」って聞こえてるんで...
-
アパートに住んでいます。 隣の...
-
目覚まし時計の音って響きやす...
-
アパートなんですけど 掃除機の...
-
深夜に風呂に入る隣の住人(アパ...
-
壁からノックのような音
-
一戸建てです。声や音の通り方...
-
隣人(外国人)の騒音について...
-
レオパレスの一階に住んだ事が...
-
女性は誰も居ないとトイレの音...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
木造アパート1階角部屋に住ん...
-
隣の部屋の生活音や話し声、ど...
-
これって壁が薄いですか?
-
マンションってどのくらい隣人...
-
マンションの隣からアレの声が...
-
騒音の苦情がきました。
-
隣人からうるさいと苦情が来ま...
-
咳とくしゃみは響きやすいので...
-
木造アパート、皆さんそんなに...
-
「夜の声」って聞こえてるんで...
-
鉄筋コンクリート造の賃貸マン...
-
一戸建てです。声や音の通り方...
-
壁からノックのような音
-
深夜に風呂に入る隣の住人(アパ...
-
上の階の住民がとにかくうるさ...
-
アパートなんですけど 掃除機の...
-
目覚まし時計の音って響きやす...
-
アパートに住んでいます。 隣の...
-
女性は誰も居ないとトイレの音...
-
木造アパートの騒音について
おすすめ情報