プロが教えるわが家の防犯対策術!

文系の偏差値50と理系の偏差値50って同じレベルですか?

A 回答 (5件)

違います。


文系だと、数学「も」できないお馬鹿さんが、底の方にうじゃうじゃ溜まります。
この手の連中は、理系は無理、とあまり理系には来ません。
こいつらが、文系の平均点を引き下げてくれるので、文系の方が3くらい偏差値が高めに出ると言われてきました。
ひょっとすると昨今では、5くらい違うかもしれません。
    • good
    • 2

科目によりますよ。


もちろん、模試毎に傾向も変わるので、
比較のしようがありません。
文系・理系双方の全員が同じ模試を受けるときしか比べようがありません。
    • good
    • 1

「その母集団(試験の受験者)の中の順位でほぼ真ん中」という意味では同じです。


ただし母集団同士の差がどうなっているのかは、それだけの情報では分かりません。ご質問の例では、「同じ試験」に対する偏差値なら「同じレベル」といえますが、異なった試験・科目であれば比べようがありません。

「偏差値」とは「平均値を 50、標準偏差を 10 に規格化した正規分布」における「変数値(この場合には「点数」相当の値)」です。
つまりは、その試験の受験者全体の得点分布の中のどの辺にいるか、さらに平たくいえば「順位」に対応したものものです(「順位」のような「比例関係」ではないので少しややこしいですが)。

↓ 「偏差値」の説明はここが分かりやすいかな。
https://tyugaku.net/seiseki/hensati.html
https://takun-physics.net/?p=630

ちなみに、「偏差値」の具体的な意味としては、次のようになります。
偏差値50 = 平均点ということであり、「順位」がちょうど「真ん中」ということになります。

偏差値80:全体の分布の中で上から 0.15%、つまり「1000人中1~2番目」
偏差値70:全体の分布の中で上から 2.3%、つまり「1000人中23番目」
偏差値60:全体の分布の中で上から 16%、つまり「1000人中160番目」
偏差値50:全体の分布の中で上から 50%、つまり「1000人中500番目」
偏差値40:全体の分布の中で上から 84%、つまり「1000人中840番目」
偏差値30:全体の分布の中で上から 97.7%、つまり「1000人中977番目」
偏差値20:全体の分布の中で上から 99.8%、つまり「1000人中998~999番目」
    • good
    • 0

違います。


偏差値は「模擬試験の受験者」の中での学力を示すものなので、模試ごとに変動します同じ会社の模試でもその受験生のレベルによって変わります。さらに「文系」と「理系」では受験科目が違っている場合が多いので、偏差値と言っても受験科目が違えば、比較する意味はほとんどないです。
以前「私立大」が受験科目を減らして見かけの偏差値をあげたことがありましたが、入学した学生の学力レベルは下がりました。国公立大と私立大の比較でも同じことが言えます。
    • good
    • 0

はい。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています