プロが教えるわが家の防犯対策術!

いつも、勉強する時だんだんサボりたくなってきて、(掃除、ゲームの周回しなきゃなど)いつの間にか無意識のうちに勉強しないことが目的になってしまい、
勉強が続きません、、
勉強を継続できるコツを教えて下さい

A 回答 (4件)

人間の決断はほとんどが無意識で行われ、後から、理由を言い訳のように考えます。

決断自体は「1秒」もかかっていません。よく「先ずは始めなさい」という言葉がありますがその意味は、「始めてしまえば理由は後からついてくる」ということで、最新の脳科学でも証明されています。つまり決断の内容を変化させることが、重要となります。「勉強するかしないか」という決断ではなく「英語の教材」にするか「歴史の問題集にするか」の決断をすると言うことで「勉強する」という選択肢を、決断事項の中からなくすことが重要なのです。そうして勉強の内容に関する選択肢を持ち続ければ「継続」できます。よく塾に行くと勉強ができるという人がいますが、それは「勉強するかしないか」という選択肢がないからです。
まずは、今勉強しなければいけないことを書き出し、それをやる順番を決めて、取り掛かってください。途中で別な内容に気が付いたら、優先事項の順番を変えてください。今やるべきことがはっきりしていれば勉強は続きます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

成る程!
勉強することを絶対事項にして、勉強の内容を選択にすれば継続しやすいんですね!!
なんか継続できそうな気がしてきました!

お礼日時:2021/02/26 13:14

入試落ちるしかない。

息子がそうだった。「普通はがんばったなと言いたいけど、言えないなぁ、あれだけスマホしてたら」と言ってあげた。あれから変わったね。
    • good
    • 1

まあ、そんなもんです。


質問者さんは、夏休みの宿題も8月の末になって慌てて始めるタイプでしょ。

とりあえず切羽詰まった状態になって ”反省” しないと治らないでしょう。
今までは切羽詰まっても反省してなかったんじゃないかな。

勉強に限った話ではありません。
「一番嫌なことをまずは片付ける」という習慣を身につけましょう。
これでいろいろと改善しますよ。
    • good
    • 1

とても良くわかります。


なぜか普段しない場所とかも掃除したくなってくるんですよね。

私の対策は、喫茶店や図書館で勉強をする。
家で勉強する日は、時間を決めてやるようにしています。
あまり長い時間は集中力が切れるから、1時間勉強、15分休み。
みたいな感じでスケジュール決めてやるようにしますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱり、時間は決めてやる方が効率よく勉強できそうですね
今コロナで図書館とか開いてなかったりするんですよね、、
公園でも行って勉強してみましょかね・・

お礼日時:2021/02/25 10:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!