dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。34歳女性です。シングルマザーで正社員で働いています。
先日、違う部署の男性(57歳)に「今日の夜ご飯は何にするの?」と聞かれたので「近所においしい手作り弁当のお店があるので、そこのを買おうかなって思ってます。もう今日は疲れました…(笑)」と言ったら「うわ、かわいそう。子供は手作りが一番よ」と言われました。
「毎日手作りだから、たまにはいいかなって…」と言うと「違う、やっぱ毎日手作りがいっちゃが」と。
それを言われてからずーっとモヤモヤしてます。笑
※方言すみません。

質問者からの補足コメント

  • おはようございます。
    昨日は朝から忙しく通知を見ていなかったらたくさんの回答があり、とても嬉しく思っています。
    皆様の意見を見て、気にすることはないんだ。と思えました。心より感謝申し上げます。
    本来ならばおひとりおひとりお礼を申し上げたいのですが月初でバタバタしているため、こちらでのお礼となりますがお許しください。
    本当にありがとうございます。
    それでは仕事頑張ってきます。

      補足日時:2021/03/03 08:41

A 回答 (54件中31~40件)

別にいいのではないでしょうか。

子供が栄養失調がなく健全なら、たまには弁当でいいと思います。今どきのスーパーやデパートなどの弁当は夕食でもいけると思います。シングルマザーで働いているのなら、手作りを毎日は不可能だと思います。かわいそうではありません。
    • good
    • 0

価値観を押し付ける人の言葉に


流されだすと

疲れますよ

飯を喰わせてるなら
何でもOKですよ


(  ̄▽ ̄)にっこり
    • good
    • 0

たまにならお弁当で良いと思います。


自分のストレスが溜まらない様に、自分でうまく楽を取り入れながらやるのが一番ですよ。
気にしちゃダメですよ。
    • good
    • 0

別に問題ないと思うけどね‼️(^ω^)

    • good
    • 1

昔二人の子供を連れて京都の民宿に泊まったときの夕食がほかほか幕の内弁当でした。

私は一瞬唖然としましたが、おなかを空かせた子供たちは家ではめったに食べたことのない色とりどりのおかずの入ったお弁当に大はしゃぎでした。後で分かったのですが、実はその宿の主は高齢の老夫婦、自分たちの手作り料理より近くのお弁当屋の方がおいしくてお客のためと考えてのおもてなしであったのでした。子供たちが大人になった今も楽しい思い出の夕食として懐かしんでおります。ご安心ください。毎日大多忙のお母さんが外から購入して用意してくれたお弁当もきっときっと何にも代えがたい楽しい思い出の夕食として心に残ることでしょう。
    • good
    • 2

手作りも良いですが偶にはお弁当やファミレスも良いのではないですか?、毎日手作りの食事を食べるのも良し、はたまた豪華に食事をするもよしですね、自分は自分他人は他人です人夫々ですから気にしない事です。

    • good
    • 2

家庭料理って安くて栄養があるものを子供に食べさせてるので


贅沢させないのも理由ですし
子供はお店の弁当のほうが喜ぶ場合もあります
いっちゃがって福岡ですね
自分も福岡ですがその人何もわかってないのに無駄に家庭料理の
温もりを語る人ですね?
たまには親の味付けでない食べ物がご馳走だったりしますので
弁当は夕食です
それを否定するような奴は食べ物の味すらわからない奴かと思う
    • good
    • 1

全く気にする事は無い!


自分は自分。
    • good
    • 1

全然気にしなくていいですよ(o^^o)



それぞれの家庭や体調が違うのだから余計な口出しは迷惑なだけです。

気にせず今まで通り、食べたい時に食べればいいじゃないですか(๑・̑◡・̑๑)
    • good
    • 2

人の勝手でしょ と言ってやりなさい 子供がそれで喜んで食べて呉れれば


よいのです 他人の食事に ガタガタ言うな
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/03/01 13:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!