dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近気がついたのですが、出目金の尾びれに白い模様があるんです。尾びれだけにです。
これって何なんでしょう??ヒーターでやけどでもしてしまったのでしょうか?

元気もあるし、食欲もあるので様子を見ていていいでしょうか?

A 回答 (1件)

ひょっとしたら白点病という病気かも知れませんね、しばらく様子を見て、その白いものが点であちこちに出始めたら治療が必要でしょう。

白点病は金魚を飼育していれば一度はかかる病気です。濃度0.5%くらいの食塩浴で一週間ほどで治療できます。

あとは成長過程での体色の変異かもしれませんし、水カビ病などの別の病気かもしれません。金魚は水の温度が高いと繁殖のために発情して体にりゅうせん(たしかこういう名前でした)という模様が出ます。ヒーターを入れているのならその可能性もあるかもしれません。
しばらくは様子をみてもいいと思います。あと一応薬を用意しておけばすぐに治療に入れますので今後の飼育も考えて買っておいたほうがいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます^^
早速薬を用意しておこうと思います。

金魚にも色々な病気があるのですね。。。
勉強になりました。

お礼日時:2005/02/18 12:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!