
大学生になってからバイト代が定期的に入るようになり、金遣いが荒くなったように感じます。実際、その月入ったお金はその月に使い切ってしまうことが多く、自分でも毎回驚いてしまいます。何にお金を使っていると言うわけでもなく、自覚もなくお金を使ってしまっていて、この先、社会人になって貯金もまともにできない人間になってしまうのかと心配です。
主にお金を使っている原因として、考えられるのは、友達との遊び、誕プレ、好きなアーティストのライブ、グッズなどです。他にも必要な時に化粧品などの消耗品とか食べ物とか買っていたりします。
皆さんはお金の管理どうされていますか。
月に目標を立てたりとか、制限をかけたりとか、決めていることとか、いくらまでのものは買わないとか何かルールなどを決めているなど、工夫している要素などが有れば教えて欲しいです。あればあるだけ使ってしまう危険な私にどうにかアドバイスをくださいませんか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
同じく大学生です。
私は貯金の際に大きな目標と小さな目標を立てています。大きな目標はなるべく早く車を買うために80万貯めること、小さな目標は貯金を○○万円より減らさないことです。(ex.先月までで51万あるから今月は下限は48万。4月は教科書代・通学代があるから給料日の貯金額から-5万を下限にしよう、など)
スマホと銀行を連携させて貯金額をリアルタイムで表示できるようにしたら、どれくらい使っているのか実感できていいですよ。私は最高金額に達する度にスクショして楽しんでいます笑
あとは単純にバイト時間を増やしちゃえば解決します。バイトを増やせば暇な時間も少なくなって消費も減るし、収入も増えるので黒字になります。自分の物欲を我慢できないなら収入を増やしちゃえばいいんですよ。月9万ほど入れば使い切る方が難しいです笑
回答ありがとうございます。
かなり具体的で、同じ大学生の立場からの回答でとても参考になりました!大きな目標、小さな目標を立てるのですね。ぜひ今月から実践させていただきたいと思います!
No.4
- 回答日時:
私は32歳まで毎月給料は趣味で使い切っていましたよ。
その時の経験から30代後半は収入を増やすことが出来ました。
結局お金を何に使うかでしょう。
単なる浪費なのか、知識や経験が将来役に立つのか。
浪費を抑えるなら自動積立がお勧めです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い お小遣いについて。 現在大学生です。私の家庭はきょうだいが多く、貧しくはありませんが決して裕福でもあ 6 2022/05/08 01:41
- 節約 若いうちはお金を使う方がいいのでしょうか。 地方在住、社会人一年目の男です。 お金の使い方に悩んでい 13 2022/11/14 00:39
- 所得・給料・お小遣い 私って欲張りですか? 私の家はお小遣い制ではなく、年に1度の誕生日にもらえるお金とお年玉だけで1年を 3 2023/04/11 23:36
- 離婚 離婚調停について 来月初めての離婚調停に行って来ます 離婚になった理由は旦那のモラハラと 旦那の借金 4 2023/06/27 20:57
- 節約 貯金のお勧め方法や節約について 2 2023/04/22 18:46
- 所得・給料・お小遣い 小遣いが1万円だと厳しい。と主人に言われました。 29歳夫婦です。結婚して5年、子供が一人います。 13 2022/11/15 16:35
- 夫婦 夫婦間でのお金関係の会話について 4 2023/03/17 17:49
- 預金・貯金 高校三年生です。私だけなのでしょうか?不安になった為質問させて頂きます。 私は大学に進学することにな 9 2023/01/30 20:58
- 夫婦 我が家の家計管理。これって普通ですか? 7 2022/12/05 20:22
- 所得・給料・お小遣い 小3、年長の2人の女児の母です。 小3の娘には今年からおこづかいを渡しはじめました。 まだ友達と遊び 2 2022/07/03 02:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学生になってからバイト代が...
-
金銭感覚の違いと孤独感
-
貯金が目標額を達成したら
-
お金のため方教えてほしいです...
-
自分の給料を知らない夫 新婚1...
-
若い頃に金を使って経験積んだ...
-
お金を使う事をためらってしまう
-
お金をあるだけ使ってしまいま...
-
ひと月のお小遣い 皆さんはひと...
-
お金が貯められません
-
なかなかお金が貯まりません。...
-
お金をかけず質の高い生活をす...
-
生活費をどのように節約してい...
-
月の収入が23~25万円もあ...
-
貯金
-
朝からすみません
-
障害者雇用で収入が低いが貯金...
-
袋分け家計簿について
-
お金を貯めたいんですけど、ど...
-
将来的なことを考えてお金がい...
おすすめ情報