
地元の国立大学の特別支援教育学科志望です。
高校の先生にも添削してもらったのですが、色々調べるときっかけは不要だとか志望する理由を先に書いた方がいいということが多く書かれていて不安になってきました...。
よろしければ添削お願いしますm(_ _)m
私は特別支援学校教諭になりたいと思っています。
私が特別支援教育に興味を持ったきっかけは、自閉症スペクトラム症を持つ弟が中学校に入学して出会ったある先生のおかげで学校を楽しんでる姿を見た事です。その先生は無理に勉強することを強いらずに弟の興味のある話をしたり弟のペースに合わせて授業をしてくれるそうです。私もそんな先生になりたいと思い、特別支援学校で働くことを考えるようになりました。
そのために、ボランティア活動が盛んであり、講義だけでは学べないことを交流を通して学ぶことができる貴学を志望します。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
明日の後期日程対策ですかね。
当日記入を求められるペーパーインタビューに書く志望理由内容じゃなくて、面接で志望理由を聞かれたときのためにあらかじめ作っておく回答例ということですかね。
筆記で書くものじゃなくて、口頭の面接対策なら、きっちりした文章を作っておいてそれを丸暗記するというのはお勧めしません。いかにも「事前に作文して、先生に添削してもらった文章を、丸暗記してきました」って感じで、かえって印象が悪いです。しかも、もし緊張でど忘れしてそこで思考停止になってしまったり、言い間違えたときに最初から言い直ししたりしたら、「覚えたマニュアル通りにしか対応できない人」と見なされます。
もし、質問が「志望理由は?」ではなく、「なぜ他の教科ではなく特別支援を希望するのか?」だったら? もし「なぜ他の大学ではなくこの大学なのか?」だったら? 質問に応じて、臨機応変に、用意しておいた答えの一部を切り取って返事できますか?
「志望理由は?」ときかれて、用意しておいた文章をスラスラ言えたとして、さらに突っ込んで「あなたのいまのお話しでは~~~ということでしたが、なぜ~~~だったですか?」とたたみかけられて、もし答えを用意していない質問だったら、うまく対応できますか?
また、面接では、一つの質問に対して、あまり長々と答えるのは嫌われるかもしれません。一度の返事に情報料が多すぎると、聞いているほうも大変なのです。
面接は、面接官とのコミュニケーションです。
受験生が添削済みの答えを用意していることは面接官も想定済みですから、そこをさらに突っ込んだ質問をして、あなたの人となりを見極めようとするはずですよ。
そういうことを考えて、頑張ってください。
回答ありがとうございます。
たしかに、練習の時点でつっかえると焦ってしまうことがありました。
素直に、自分の言葉で頑張ってきます!
No.3
- 回答日時:
#1です。
『私が特別支援教育学科を志望したのは、ある一人の先生の存在がきっかけでした。私には自閉症スペクトラムを持つ弟がおりますが、弟が中学校でお世話になった先生がその人です。先生は弟に勉強を無理強いするのでなく、弟の体調やその時の興味に配慮して楽しく授業を行なってくださったため、弟も毎日学校へ行くのを楽しみにしていました。私もその先生のように障害を持つ子供の気持ちがわかる教員になりたいと思っています。
また本学では、勉強だけでなくボランティア活動が盛んと聞いており、社会との様々な交流を通じて人間として成長ができる本学を志望いたしました』
No.2
- 回答日時:
申し訳ないですが次のことをお教えいただきたいと思います。
1文字数はどのくらいですか
2学科の志望理由ですか・大学の志望理由ですか
3この文を利用して面接は行われるのですか
4面接の時間は?面接以外の試験は?
5後期の判定は?
出来たらお教えいただければありがたいです
No.1
- 回答日時:
これでも良いと思います。
強いて直すなら、
①「ある先生」のやり方が弟にどのような好影響を与えたか
②「そのために〜」以降が唐突で、そんな先生になることとの関連性が分からない
といったあたりかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 こんにちは 高校3年生で先程大学入試の面接試験を終えてきました。 私は特別支援コース志望なのですが、 3 2023/02/04 21:43
- 大学・短大 推薦入試に関して 1 2022/09/16 20:58
- 学校 私は小学生から中学2年生まで特別支援学級で勉強をしていました。もちろん勉強もとても遅れています。私は 4 2022/04/03 10:52
- 大学受験 栄養学部志望理由書の添削をお願いします。 文量はA4用紙に4行ずつです。 (1)本学を志望した理由 2 2022/12/27 07:05
- 大学受験 大学入試の面接(個人)についてです。 1 2022/11/23 22:48
- 発達障害・ダウン症・自閉症 娘が自閉症アスペルガーって診断され一年が経ちます。多分、一見わかりません。 まだ幼稚園ですし、普通に 3 2023/08/18 21:31
- 書類選考・エントリーシート 【急ぎです】指定校推薦の志望理由書の添削お願いしたいです! 商学部で1600字中1595字です 志望 1 2023/08/24 02:54
- 大学受験 高3です 大学の面接で話す志望理由です。添削してほしいです! (経営学部経営学科) 私が貴学を志望し 1 2022/10/19 22:22
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知的障害の診断について。 偏見や差別があっての質問ではないので、不快にさせてしまったら申し訳ありませ 1 2022/04/03 18:25
- その他(教育・科学・学問) 面接試験で言おうと思ってる内容です 学校で先生に面接練習をお願いしたところこれで良いじゃんというふう 2 2022/11/18 20:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公式な文章での一つ目、二つ目...
-
研究室訪問せずに出願。先方を...
-
もう嘘に限界が来ました
-
面接の選考結果が遅れるという...
-
美大の面接を受けます。志望動...
-
情けない話なのですが 大学に志...
-
大学の志望理由書に800から1000...
-
~字程度以内について教えてくだ...
-
理系学部はどこも忙しいって本...
-
灘高理科の入試問題が分かりま...
-
国語辞典での並び方
-
志望理由書(ボールペンで書く)...
-
軽音部でボーカル志望したいの...
-
志望理由書の添削お願いします...
-
サッカーの推薦で大学に行くの...
-
至急!!大学入試の面接¦志望理由
-
入試の志望理由書の添削をお願...
-
志望理由書は「だ・である」調...
-
心から志望します。 っていう言...
-
昭和30年くらいに生まれた人が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公式な文章での一つ目、二つ目...
-
研究室訪問せずに出願。先方を...
-
理系学部はどこも忙しいって本...
-
面接の選考結果が遅れるという...
-
~字程度以内について教えてくだ...
-
国語辞典での並び方
-
東北大学工学部入試の選抜方法...
-
質問失礼します。 盛岡大学から...
-
大学の志望理由書を横書きの原...
-
乳児院の保育士を志望していま...
-
美大の面接を受けます。志望動...
-
情けない話なのですが 大学に志...
-
志望理由書(ボールペンで書く)...
-
大学の志望理由書に800から1000...
-
大学院の面接で「第一志望です...
-
第二外国語 抽選漏れ
-
一浪して都立大ってどうですか?
-
千葉工業大学が第一志望って普...
-
ジェンダーについて知恵を貸し...
-
サッカーの推薦で大学に行くの...
おすすめ情報
①文字数は決まっていません。
②大学の志望理由です
③毎年聞かれている内容なので恐らく使います
④去年は20分だったそうです。小論文を受けます
⑤恥ずかしながらEです。無謀な挑戦です
①「学校を楽しんでる姿」が好影響なのですが、どう言い換えたらいいか教えて頂きたいです(_ _*)
②そのためには、子供たちと触れ合って様々な手助けができるようになることが大切だと思います。ですから、〜〜
こんな感じで大丈夫ですかね?