重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

糖尿病治療で医者から薬を処方されて飲んでいますが、血糖値は中々下がりません、「7秒スクワットで下がる」と言う本で試された方の経験談を教えて頂けませんでしょうか

A 回答 (2件)

7秒スクワットの紹介サイトに記載がありましたが


「筋肉に蓄えられているエネルギー源が不足していることが条件」
だそうです。
運動不足でエネルギーが余ってる(脂肪に変換されやすい)状態では無理ということではないでしょうか?
スクワットだけでどの程度低下するかもわかりませんし、それだけで下がったかどうかもわかりません。内服もあったかもしれませんし、食生活の改善もあったかもしれません。「2型糖尿病患者で運動改善に7秒スクワットを導入したら」とありますのでそれだけではなさそうですね。

そもそも2型は運動不足や食生活によって引き起こされる要素がありますので、それらを改善すれば必然と下がってくるのはわかりきったことです。
でもそれを実践し継続(これ大事)するのはとてもとても大変で根性の要ることです。(=ダイエット)
運動不足改善のために手軽でそこそこ効果が望める方法として「7秒スクワット」を提案されたのでしょう。
一部に特化しても効果が薄いのは間違いありません。

新型コロナ予防にマスクだけでなく手洗いやうがい、免疫力を高める食事を満遍なく行うことによって効果的に予防できるのと同じです。
「満遍なく、継続し続けている」人にだけ効果が期待できます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳細なご説明をありがとうございました、糖尿病はやはり楽していては直らないという事でしょうか?

お礼日時:2021/03/17 22:53

気に されない、


事を、
お勧めして おきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

簡単明瞭なアドバイスありがとうございました、

お礼日時:2021/03/17 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!