重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一人暮らしは寂しいですか?
家に帰っても話し相手がいないと寂しくなる気がします、、
来年から大学進学で一人暮らしするので不安です

A 回答 (9件)

寂しい?。

ぜんぜん。
    • good
    • 0

最初は寂しいかもしれないけど、すぐ慣れますよ!!



気を使わないし、自分の好きなように過ごせるから、一人暮らしをやめられなくなると思います。
    • good
    • 0

気楽ですよ。

    • good
    • 0

息子が1人暮らししたら学校に近いと クラス仲間が寄ってきて


たまり場になって寝られないといっって ひと駅離れた所に移ったらバイト先の女の子が遊びに来て 同棲し始めて留年を繰り返していました。
    • good
    • 0

初めは寂しいけど、寂しいより楽しいことの方が多いと思いますヨ♪


それに、だんだん慣れると思います(^^)
慣れる…とは言っても、何年経っても、やっぱり夜お部屋がしーん…としてると寂しいのは正直変わらないけど、自分なりの過ごし方が見つかるようになると思います。

一人暮らし始めてすぐは、初めてのことや、お部屋をだんだん過ごしやすくしていくこと、生活用品を少しずつ揃えながら、バイトも目一杯入れるようになったりして、何かとバタバタして夜も割りと早く寝てしまうかも…♪

でも自分だけじゃなくて、他の一人暮らしのお友達もみんな寂しいって思ってるから、安心して下さいネ(^^)
自然とこまめに連絡取り合ったり、お互いのお家でご飯一緒に作って食べたり、楽しいこともいっぱいあると思います♪

それでも一人で寂しい時は、人の声で安心するから、テレビや音楽をかけておくと、少しは落ち着くと思いますヨ♪

学生時代のお友達って、一生の親友になることも多いので、楽しい、ステキな学生生活を送って下さいネ(*^^*)
    • good
    • 0

今じゃスマホやらLINEやらコミュニケーション方法があるから、


寂しさを感じる事も少ないんじゃない?

話し相手とは違うけど、
スマートスピーカを用意すると、
日々の生活の中で声を発したコミュニケーションは生まれます。
    • good
    • 0

質問者のよーなぼっち恐怖症のために「シェアハウス」があるんだが

    • good
    • 0

私が一人暮らしをしたころは固定電話しか無くてしかもまだ引いてなかったので初日は寂しかったですね。

まあ一週間もすれば慣れますよ。
それより食事や洗濯をしなければいけないので、そっちのほうが大変ですよ。
    • good
    • 0

ひとり暮らしが寂しいのは最初だけです。


人間ってすぐに適応するので、あっという間に快適に感じだし、二度と誰かと生活したくなくなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!