
総合資格の一級建築士の取得コースに通っている社会人2年目です。
仕事・コロナなど色々な絡みがあり勉強が上手くいかず、解約をしたいと考えています。
講座料金は受講前に、勤めてる会社が一括払いで肩代わりしてくれており、私は勤めてる会社との間で"月々いくら返済する"といった内容の覚書を交わしました。
以下質問事項です。
①総合資格から会社への連絡なく解約ができるのでしょうか?
②違約金・解約金は、支払った額の上に追加でかかるのでしょうか?
③未受講分の講座料金は返金いただける可能性はあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
①受講申請書は会社から出している場合は、受講辞退申請書は会社からになります。
この場合は解約出来ないと思いますが。②違約金はありません。
③受講途中での解約金は返金されません。返金される場合は、辞退申請書はあくまでも受講前の申請のみです。
No.2
- 回答日時:
①申し込みが質問者てはなく所属の法人なわけで、解約を申し込むのは会社では?
そもそも学院が会社に伝えず解約するわけない。
解約に伴う一部解約金を受講生である質問者がフトコロに入れかねない。
②追加の支払いは無いでしょ。
すでに受講しているわけで、解約に伴う返金はわずかだよ。
③ある。
だが追加で払う額とは一致しないはず。
これは総合資格が悪どいとかではなく、そのようなシステムはどこも同じ。
心配なら学院に直接相談してみたら?
相談だけなら会社に報告せずに具体的な流れとか、本日の解約でいくら戻るか教えてくれるよ。
(かなり慰留されるけど)
>私は勤めてる会社との間で"月々いくら返済する"といった内容の覚書を交わしました。
つまり、法人として団体扱いの割安価格なわけだ。
まるごと会社持ちじゃないんだから(単に建替えなんだから)止めるなら早いほうがいいよ。
コロナ騒ぎは半端じゃない。
試験は毎年あるんだから、今は仕事に集中すべきかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(職業・資格) 一級建築施工管理技士 手当てについて 3 2022/08/03 16:34
- 転職 建設業界、設備業界の転職について質問させてください 年収400→600万に上げたいのですがおすすめの 1 2023/02/21 17:03
- 保育士・幼稚園教諭 保育士資格について質問です。よくブログなどで、主婦が子育ての合間や、社会人は、保育以外の仕事をしなが 2 2023/01/05 10:19
- 父親・母親 遺産相続、私は、54歳 東京都世田谷区若林4丁目のマンションを、相続、昭和11年生まれの母親と、同居 4 2022/06/06 18:56
- 会社・職場 転職についてどっちが良いと思いますか? 私は新卒社会人一年目。女です。 現在働いている会社が凄く嫌で 3 2023/01/20 21:31
- 臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー 心理カウンセリングの仕事を目指すにあたっての資格取得について。 現在、地方公務員として働いています。 2 2023/01/07 22:34
- 建築士 総合資格学院について悩んでいます。 私は令和五年度の一級建築士学科試験を受ける為に昨年の10月から総 3 2023/07/25 12:50
- 金銭トラブル・債権回収 リボ払いの借金を払うのを辞めたい 4 2023/04/27 06:21
- 転職 行政に転職後の給料について。 現在、社会人1年目(新卒)で民間の建築確認検査の会社に勤務しています。 1 2023/01/05 17:53
- その他(保険) 投資目的の保険商品について。受取時にかかる税金について保険会社に質問しました。 商品を端的に説明する 3 2023/08/08 20:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話番号を解約した場合 Instag...
-
携帯を勝手に解約・・・
-
ショッピングモールへの出店を...
-
親にスマホを解約すると言われ...
-
勘定科目を教えてください。
-
iPhoneを解約するとGPSが使えな...
-
不明な明細
-
本当にできるのですか?
-
iCloud に詳しい方教えてくださ...
-
Apple TVの12ヶ月無料体験て期...
-
4Gガラケーは解約したら電話帳...
-
名義変更の裏技(すぐに回答が...
-
ws003SH、もう嫌です。解約した...
-
今年いっぱいでUQ mobileを解約...
-
Apple iTunes Store から毎月13...
-
ワイモバイルの通話 定額オプシ...
-
解約したiPhoneを探す時に、最...
-
iTunes MUSICの3ヶ月無料トライ...
-
違約金の仕訳処理
-
楽天モバイルの解約について MN...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勘定科目を教えてください。
-
電話番号を解約した場合 Instag...
-
総合資格の一級建築士の取得コ...
-
解約したiPadの使い道について
-
ベルルミエールというサロンに...
-
4Gガラケーは解約したら電話帳...
-
グーの端末補償について
-
以前iPhoneからディズニープラ...
-
iPhoneを解約するとGPSが使えな...
-
賃貸の解約日 30日前までの解約...
-
iTunes MUSICの3ヶ月無料トライ...
-
携帯を勝手に解約・・・
-
2台持っているうち、1台のみ...
-
名義変更の裏技(すぐに回答が...
-
スマホ解約時
-
ウィルコムの解約方法を教えて...
-
解約率の求め方
-
どうしたらいいですか?
-
違約金の仕訳処理
-
ネットで契約したウィルコムの解約
おすすめ情報