アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

化学のイオンについての質問です。

水素が電子を一個もらってH-になるよりも陽子であるH+になった方がより安定

と教科書に書いてあったのですが

電子よりも陽子の方が安定するという解釈をして良いのでしょうか?

A 回答 (4件)

それは違います。

裸の核のみ存在できるのは太陽のような何万度と言った
環境です。Na⁺H⁻と言ったイオン結合の分子は存在しますが、H⁺X⁻
のイオン結合の分子は存在しません。
    • good
    • 0

>水素が電子を一個もらってH-にな


ったものは、電子ではないですよ?

あなたがおにぎりを1個貰ったとたんに、あなたは(人間ではなく)おにぎりになるのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Hから電子が一個飛ぶと水素イオンH+となり、これは陽子を表している。
と書いてあったので、
逆に電子を一個受け取るとH-となり、これは電子を表している。
と解釈したのですが、違うのですねTT
H+がH-より安定する理由が知りたいです。

お礼日時:2021/03/22 19:17

>逆に電子を一個受け取るとH-となり、これは電子を表している。


と解釈したのですが、違うのですねTT

全く違います。質問者様の論理は
「ご飯に海苔が載ったものをのり弁と言います。海苔をはがすとご飯だけになります。[ここ未だは正しい] だから、海苔をもう一枚載せると『全体が』海苔になります。[論理が破綻]」と言っているようなものです。
なんでH+がH-より安定するか、理由は『たまたま』です。測ってみたら、Hから作るときにH+のほうがH-よりもエネルギーをたくさん放出して、より安定になっただけ:高校の範囲では、この解釈でよいかと。
もう少し、マンガちっくに書くと、H-では電子が二個あります。そのうち一個は原子核の+と打ち消しあって(引っ張りあって)安定にぞんざい出来ますが、もう一個は『余計なー電荷』となり、引き留められる力が弱いので、バラバラになって出ていこうとします:壊れる=安定でない
一方、H+はそもそも電子が無いので、引き留めておく必要がありません(バラバラになりません)。
※あくまで漫画的な説明ですので、為念
    • good
    • 0

>水素イオンH+は陽子を表している


>H-は電子を表している

について説明します。
どんな原子も、電子を放出すると『陽イオン』になり、電子を受け取ると『陰イオン』になります。原子は原子核(陽子と、多くの場合、中性子からなる:1H原子だけ、中性子が無い(陽子一個だけ))と電子からなりますので、その陽イオンは元の原子と同じ原子核と放出したのと同じ個数だけ少ない電子からなります。また、その陰イオンは元の原子と同じ原子核と受け取ったのと同じ個数だけ多い電子からなります。

水素(1H)の場合だけ、特殊で、上述のように中性子がありませんから、陽子一個と電子一個からなります。電子を一顧放出したH+イオンは、水素原子と同じ原子核と一個から一個減った電子、即ち0個の電子からなります。これは水素の原子核と読んでも良いですが、水素の時だけ『特別に』陽子一個だけですから これは陽子を表している のと同じことです:別名 陽子 と呼んでいい。一方で、電子を一顧受け取ったH-イオンは、水素原子と同じ原子核と一個から一個増えた電子、即ち2個の電子からなります。これは 原子核もあるので 電子だけではありません。あくまで水素陰イオンです。ですから『別名としてですら』電子と呼ぶことはかないません。物が違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

もの凄く分かりやすかったです!
ありがとうございます!
私が疑問に思っていた部分は現時点(高校化学の範囲内)で考えるのがすごく無駄な事だと分かりましたので、一旦忘れて先へ進もうと思います!

お礼日時:2021/03/22 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!