dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

04/05モデルでequipe10scとDEMO10 3Vってありますが、
カタログを見ると長さもラディウスも回転半径も同じですよね?
どういう構造になっていて何が違うのか知りたいです。
お願いします!!

A 回答 (3件)

「LAYOUT」は単に表面のデザインの違いでしょう、機能的には何ら変わらない部分ですね。



「BASE」の違いは、滑走面のストラクチャーの違いでしょうね、滑走面の素材はどちらも同じですから。
「designed split Race base」はレース向けの排水性がよく直進性に優れるトップスピードの伸びるタイプ。
「designed Carving Race base」はゲレンデ使用を念頭に置いた直進性よりも回頭性・操作性に優れたタイプ。
だと思います。
    • good
    • 0

ふむふむ・・・滑走面が違うということだな。

んんん・・・。
    • good
    • 0

DEMO 10 3V Pilot と Equipe 10 SC Pilot の両者は、長さ・3サイズ・ラディウス・重量の全てがカタログ上では同じであり中身は同じモデル?とすら思ってしまいそうですね。


2モデルの差異は、「BASE」と「LAYOUT」です、重箱の隅を突いてよく捜してみて下さい。
コア材と中の構造はどちらも同じみたいですね。

参考URL:http://www.salomon.co.jp/ski/product/ski_rangech …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
BASEとLAYOUTの違うところ
BASE designed split Race base とdesigned Carving Race baseの違い。
LAYOUT MetaltexとDiatex metalについてはやはり専門家の人に聞かないとわからないですかね?
でも、とりあえず違うところがわかってよかったです。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/02/19 15:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!