
理学部応用数学科に進学することが決まった者です。
多分これだけで大学名わかってしまうと思いますが....
僕は推薦で入ったので周りよりすごくバカです。
そこでマセマのキャンパスゼミシリーズの
大学基礎数学と
大学基礎数学 微分積分 をしました。
ですが、まだ力がついてる気がしません。
そこで質問です。
マセマのサクセスロードと書かれている参考書たちを
独習で進めることは可能ですか?
それとも別の参考書を買った方が良いのでしょうか?
もしもおすすめがあれば教えてください!
あるいは、数3の復習でもしていればいいのでしょうか?
間違いなく、このままだと大学の人たちに
バカすぎて、つまんない人と思われてしまいそうで不安です、、
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>間違いなく、このままだと大学の人たちに
>バカすぎて、つまんない人と思われてしまいそうで不安です、、
そんなことないと思いますよ。
大学でやることは、「試験でよい点を取ること」「人よりも早く解決策を見つけること」といった「ゴールありき」「たった一つの正解がある」という「問題を解く」ことではなく、「原理、原則」「問題を解く上で必要となる基本、基礎、その体系化、論理的な整理」といったものです。表面的な「速さ」よりも「本質」「深さ」、「賢さ、器用さ」よりも「論理的な考え方、議論の進め方」が重視されます。
要するに「公式や定理をたくさん知っている、使いこなせること」ことはそれほど重要ではなくなります。
「マセマ」はあまりよく知りませんが、「最低限の勉強で、テストで点を取る」「劣等生がなんとか合格点を取る」という「高校、大学受験まで」のやり方の延長のように思います。
あまり慌てずに、大学に入ってからやることをきちんとやれば、それでよい用の思います。大学では「学問と向き合う」ことが大事で、他人よりも良い点を取ることはたいして重要ではありませんから。
返信ありがとうございます。
返信を見ていると、推薦で書いた自分の学びたいことを学ぶ、という本質を見失っていたことに気づいてハッとしました!
試験の結果がどうだったとかよりも、あまりあたふたせずに、大学生になってからするべきことをしておきたいと思いました。
あなたに助けられました、すごく感謝してます
No.1
- 回答日時:
>マセマのサクセスロードと書かれている参考書たちを
独習で進めることは可能ですか?
ごめんなさい、やったことはないので正直わかりません。
大学へ入学するまでに、高校の復習をやっておき大学へ入学してから学力が低いと思われたくない、ということのようですが、
結論から話すと、そんなことはしなくても大丈夫です。
というのも、大学で習うことが今まで習ったことなんかより断然難しくなるからです。
高校まで成績優秀だった人も、そうでない人も同じスタートラインにたって勉強を始める、ぐらいで考えてていいと思いますよ。
もし、勉強がしたいのであれば、その大学の講師が書いている本を探して読んでおいたほうがよっぽど授業についていけると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 大学で物理学を学んでいる人、大学で物理を学んでいた人へ質問です。 私は現在大学1年で、物理を学んでい 2 2022/10/03 20:00
- 数学 大学数学を理解するためには高校数学の全単元を復習する必要がありますか。 5 2023/02/28 13:37
- 大学受験 お急ぎの質問です。 現在高3受験生です。次の金曜日に明治大学総合数理学部(現象数理科)の学部別試験が 3 2023/02/13 23:38
- 大学受験 【数学の学習について】 横浜国立大学・都市科学部志望の高2です。 私は基礎問題精講を用いて、I A・ 2 2023/03/11 12:51
- 大学受験 高校二年生になって数ⅠAの復習をしたいと思っています。 いつも偏差値が50以下なので基礎ができていな 1 2022/07/03 12:08
- 数学 [大学数学 オススメ参考書] 2023年度から大学への入学が決まっている者です。他の大学と制度が異な 5 2023/03/11 22:32
- 大学受験 至急です。 神戸大学医学部志望の高2です。 参考書や勉強の進め方を質問します。 数学 1A2Bは青チ 2 2022/09/25 15:20
- 大学受験 神戸大学医学部志望の高2です。参考書や勉強の進め方を質問します。 数学 1A2Bは青チャート3周くら 1 2022/09/25 23:35
- 大学受験 ごめんなさい前垢入れ無くなっちゃいました、 宜しければまたアドバイスください、私は今高二になり進路に 1 2023/04/04 01:22
- 大学受験 数学 医学部 参考書 1 2022/04/06 22:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
補導について
-
大学生です 勉強を全くできない...
-
外出理由
-
指定校で入学し転部した方
-
専門学校に入った人はどんな人...
-
人にどこの大学に通っているか...
-
戦前の大学の難易度
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
私は大学1年生なんですが、この...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
慶應義塾大学と名古屋大学って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
履修登録期間における選択授業...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の体育の授業ってどんな服...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
補導について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
おすすめ情報