
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
どんな事も初めてだものね。
。。心臓がバクバクしちゃうくらい心配だよね。
懐かしいなぁ~と思って拝読させて頂きました。
大丈夫よ!って言い切れない今の世の中なんだけど
何かあった時
自分の時はどうだったっけ?って考えてみると
冷静になれるかもしれません。
様子を見て異状なければ問題ないと判断で良いと思います。
私は医師にすごく叱られました。
自分が思うだけで症状も出ていないのに
連れて来たって何を調べろというんだ!
病院は症状が出てから連れてくるものだ!ってさ。
滑り台から落ちて頭にこぶが出来ている。
心配なので見て欲しいと伝えたら
上記のように言われました。
医者にしてみれば
キャッキャと笑っている子供一目見れば
判断付くのでしょうけど
新米ママとすれば青ざめた心が頼るのは医者だけですものね~。
主様も心配な時は誰かに相談を心がけてくださいね。
絶対に一人じゃ判断できないものね。
懐かしく思い出してしまいました。
お返事ありがとうございます。
そうなんです!何も症状出てなければ何もしようがないのに、心配で心配で。
お医者さんに行って安心したい、という気持ちもあり。
今のところ元気で大丈夫そうです。
ありがとうございます。
No.9
- 回答日時:
それくらいでしたら大丈夫です。
中にはお砂場で作ったお団子を食べてしまうお子さんもいますから。
よく口を濯いでくださいね。
年に一回くらい虫下しのお薬を飲むといいのですが、最近はお腹に虫のいる子が少なくなったようで(日本の社会全体の衛生環境があがったため)飲まないようですね。
公園のお砂場が猫のトイレとかしている場合は、糞尿からの回虫感染が心配ですよね。
虫下しは薬局で売っています。
でもほぼ心配ないと思います。
お返事ありがとうございます。
家に帰って口をよく濯ぎました。
虫下しは初めて聞きました((( ;゚Д゚)))
なんだかこわいですね。でも興味あります。あとで検索してみます。
今のところ元気で大丈夫そうです。
ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
昔の子供は砂場の砂を舐めちゃったり、ままごとで泥団子作って本当にかじっちゃったり、どろどろの池の水に指突っ込んでその指しゃぶっちゃったりとか、平気でやってましたからね~。
人間の体には抵抗力ってものがありますから、そのくらいで病気になることは非常~~に少ないです。
(全く無いとは言いませんが)
砂に関しては、コップ一杯のんじゃった~とかいうなら別ですが、パラパラと口に入って飲んじゃたくらいでは、何~にも起きません。
それで医者に来られても、医者も困るでしょうね。何をしてほしいのかと・・・。
とはいえ、運が悪く感染症(コロナ含めて)にかかる可能性も無いとは言えませんから、数日は熱が出ないかとか、お腹を壊さないか、嘔吐しないか、発疹とかでないか・・とか、いつもよりもちょっとだけ注意してみててあげればいいと思います。
お返事ありがとうございます。
たしかに!むかしのが外で遊ぶことが多かった分、そうゆうこともたくさんありましたよね。
つい子供のことになると心配になってしまい。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・遺言 (犬落瀬の火災)砂渡家所有の土地は、誰が相続するのですか? 0 2023/04/21 18:11
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 砂場遊びとアフターケア 2 2022/07/02 18:53
- その他(病気・怪我・症状) 歯茎全体が痛いです。何科に行くのが正解か、金銭的にきついので行かなくても1〜2日で治るなら行きたくな 4 2023/05/22 02:06
- 猫 生後1ヶ月の子猫が猫砂を誤飲してしまったかもしれません!病院に行った方がいいですか??何か出来ること 4 2022/06/03 20:36
- その他(病気・怪我・症状) 妻の病気 どこに相談したらいいのか 7 2022/09/12 05:58
- 犬 母が犬にリードをつけたまま隣人と会話をしている時に、犬が砂利をたくさん食べてるしまっていたようです。 2 2022/05/30 02:58
- 出産 産院選び 1 2022/09/02 16:55
- 猫 猫の死について疑問や後悔が残り堪えれません。 日曜日から金曜日の間の出来事です。17才雄で慢性腎不全 3 2022/05/01 22:24
- 猫 元気だった猫が死にそうです。 体も冷たい、水も飲まない、ご飯も食べない 時々鳴きます とりあえず砂糖 6 2023/01/10 14:36
- 猫 これは猫の便なのか嘔吐なのか、どちらかわかる方はいますか、、? (写真は閲覧注意です、分からない為掲 1 2023/01/09 12:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
9ヶ月の赤ちゃんが公園の草を食べてしまいました。
避妊
-
鳥のフンを食べてしまいました!医療関係者のご意見お願いします
幼稚園・保育所・保育園
-
子どもが海で砂を食べてしまいました
避妊
-
-
4
砂場で砂を食べるのをやめさせる方法
不妊
-
5
1歳11ヶ月の子供が公園の手すりについていた鳩のふんを触ってしまいました。 手すりに糞がついているの
病院・検査
-
6
至急!!赤ちゃんが猫のうんこを食べました!!
その他(妊娠・出産・子育て)
-
7
赤ちゃんが鳥の糞をなめたかも
避妊
-
8
石粒をたべてしまいました
子育て
-
9
1歳半多動と言われました。多動の子の動き方を教え
子育て
-
10
たんぽぽを赤ちゃんが飲み込みました
赤ちゃん
-
11
1歳の息子がハトの糞を口に入れてしまいました。
血液・筋骨格の病気
-
12
赤ちゃんのソフトコンタクトレンズの誤飲
メガネ・コンタクト・視力矯正
-
13
公園の砂場の砂を舐めても大丈夫だと思いますか?
妊娠
-
14
うんちを子供が食べてしまいました!!
避妊
-
15
お隣に空き巣が入りました
防犯・セキュリティ
-
16
テーマパークで、親が1歳半くらいの子どもにチュロス(シナモンシュガーつ
その他(妊娠・出産・子育て)
-
17
手を繋いでくれない子供。 1歳4ヶ月の子供がいます。手を繋いで歩きません。手を握れば振り払い、走って
子育て
-
18
車をぶつけたかもしれません。 こちらは駐車場でバックで動いており、後ろの車に気づかず急ブレーキを踏み
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
自分でペットボトルを開けて飲めるようになるのは1歳半くらいからですか? 知人の子供は1歳半で自分で開
子育て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
処女膜について
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
【ナメクジを食べてしまった】 ...
-
野菜(さつまいも)を食べてか...
-
壮年期の人々の、身体的・心理...
-
【看護】退院とENTの違い。
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
ヘルニア持ちの性行為について
-
腐ったおはぎを食べてしまいま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
処女膜について
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
照り焼き用のぶりを生で食べて...
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
ひび割れた卵、食べてしまいま...
-
冷凍のシーフードミックスを生...
-
耳の後ろのしこり
-
妻の家事能力が極端に低いこと...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
おすすめ情報