アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨日、夫から「仕事から帰ってきたらせかせかご飯の用意してるから帰ってきても落ち着かない」と言われました。お昼休憩が早いからお腹すいてるかなと思うし、帰ってきたらすぐにビールなのでご飯が遅くなると酒量が増える、私も仕事があるし朝は3時起きだから家事を終わらせてゆっくりしたいというのがあります。帰ってきたら玄関まで迎えてカバンを受け取り中身の洗濯物などを分けてとしてますので構ってないのではありません。(むしろギューッとくっついてきてウザそうです)もうすぐ帰る時間になって心臓がバクバクしてきたのでトイレ休憩がてら質問です。
結局、私はどのようにご飯をよういすればいいのでしょうか。家に帰るのが怖いです。

A 回答 (5件)

あなたは家政婦じゃないんだから。


働いているのだから、あなたのペースもあります。
  
ご主人が文句を言うならビールなんか飲んでいないで、夕食の手伝いをすればいいのです。
  
開き直って「私だって忙しいの!」とたまにはガツンと言う!
  
ガンバレ!!!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

たまにはガツンとやってみたいです!ありがとうございます。

お礼日時:2021/04/03 04:59

これは流石にちょっと旦那さんがわがまますぎやしませんか。


貴方の仕事量を超えた要望だと思います。

頑張って実現させたとしても
その結果、ご飯が適当になったら意味がないことです。

貴方は旦那さんの母親ではないのですから
洗濯ぐらい旦那さんにさせましょう。

それに洗濯は洗濯機がやってくれます。
旦那さんはそれを干して、乾いたら家に入れて畳むだけです。

その上でなら貴方も帰宅前にご飯の用意を頑張れるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。一人暮らししてたので家事楽勝と思ってるとこがあり自分の分だけじゃなく家族の分もするのがどれくらい大変かわからないみたいです。旦那がわがままと言ってもらって少しほっとしました。ありがとうございます。

お礼日時:2021/04/02 17:11

私の大事な旦那様「あなたお帰りなさい、お食事にしますか?それともお風呂にしますか?」こう来なくちゃいけねえなあ。

「お昼が早いしお腹もすいてると思うから・・早く家事を終わらせたい」なんて言ってる割には終わってねえよなあ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家事ってね、食べてからもあるんですよ。食事だけじゃないんです。仕事行ってほぼ同じ時間に帰宅なのにそんな終わるわけないでしょ?そうやって迎えて欲しかったら嫁働かさないくらいの稼ぎ持ってこい!って思いますよね。

お礼日時:2021/04/02 17:09

今まで通り普通で良いです。


落ち着かない?そんなもん知ったことではないです。
お前が飯作れよ馬鹿としか言いようがないです。

ま、多分、料理の仕方がガチャガチャ音を出しているからだけな気もします。

朝3時起きだから、無理!って言えば良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

音に敏感なのでガチャガチャしてないつもりですが気をつけてみます。
お前が飯作れよバカにスッキリしました。ありがとうございました

お礼日時:2021/04/02 17:06

お酒のつまみと食事は分けて少し時間をあけて用意し、一つずつ出すようにする。

ゆっくり作れるし、片づけしながら作ればよい。つまみに関しては自分で買ってきてもらったり、レトルトや冷凍、瓶詰めなどを利用する。レタスや、大葉、カイワレなんかを添えれば、それらしくなるよ。お酒飲むなら、ご飯物は最後だから、飲み屋のようにまず先付けみたいな物を出して、もつ煮とか、たこわさとかレトルトでOK。で、メインを出して汁物、ご飯かな?

そのスタイルで不満が出ないなら、少しずつ自分でやってもらうように持っていく。メイン出したら後は自分でよそえるよう用意しておくとかね。
ウチの父なんかは毎日お刺身の盛り合わせ(魚市場みたいな所でマグロの冷凍ブロックになってるの大量に買ってた)自分で作って、乾き物と組み合わせて、飲んでから、メインの物食べてた。

ウチもプロ野球はじまると、片付けの音とかすごく嫌がられて不快!煮物とか早めに仕込みしておく、おつまみは、作り置きの物だったり、蒲鉾とか、ソーセージとか多めに買っておくよ。がんばりすぎる必要はない。時間をかけないことと、出すタイミングかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。レトルト系や出来合いを嫌がるのでほぼ手作りになってしまいますが頑張ります。

お礼日時:2021/04/02 17:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!