プロが教えるわが家の防犯対策術!

親同士のトラブル

子供(小1)Aが近所の子と計3人で外に遊びにいきました。
そして、その内の1人Bに石を投げられたと泣きながら帰ってきました。
しかし翌日はケロっとしてまた同じメンバーで遊び行きました。
今回はもう1人の子CがBに石を投げられてたと言っていました。

まぁ、子供同士の事だし怪我さえしなきゃ…と簡単に考えていました。

しかし次の日、Cの親が家に来て
「息子があなたの子とB2人から石を投げられたと泣いて帰ってきた。」と言いながら我が子に
「次同じことしたらもう遊ばせないからね!」
といきなり叱り始めた…
我が子は大泣き。僕は絶対していないと。
全ては子供の発言であり、事実は見ていないのでわかりませんが。

一応、その場では毅然とした態度で平謝りし落ち着かせて返しました。

私としては、子供のケンカには口を挟まない。色々経験して自分で考え成長していくものだ。と、怪我させたとかどうしょうもない事が起きない限り口は挟みたくないです。


こんな場合の親同士の付き合いが非常にめんどくさいです。

同じような経験がある方、どのような考えの元、近所付き合いしていますか?

A 回答 (2件)

毅然とした態度で平謝りして、相手を落ち着かせることの出来る冷静さ、素晴らしいと思います。



うちも過去に子供本人は絶対に言っていないと言うことを相手のママから「うちの子にこんな酷いことを言ったらしいから謝って」と言われました。でもその時に私は本人に確認して言ったのであれば本人から謝らせますと言ったら、「自分の子の非を認めないのね」と相手のママの逆鱗に触れてしまったようで、後に面倒なことになりました。
やっぱり子供同士のトラブルに親が入るとろくなことにならないなとその時に実感しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ホントに面倒ですよね…
私も本心は「我が子はしていないと言っているぞ!!」
と叫びたい心境でした。。

お礼日時:2021/04/07 18:56

していない絶対的自信があるなら謝るべきではないのでは?



誰かが嘘を付いているのは確定しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誰かが見ていたわけではないので絶対的根拠はありません。ただただ、目の前の取り乱したCの親をなだめてその場を収束させる事に専念しました。
後で、息子には「ホントはしていないとわかってるから!」と言いました。

間違っていますかね…

お礼日時:2021/04/07 18:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!