dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんであんなに臭いんでしょうか?
歯茎が減るから食べ物が詰まりやすいんでしょうか?
加齢によるドライマウス?でも、80代の人は臭くないんですよね…不思議です。

A 回答 (4件)

嫁さんが言わないから 本人知らない キスしないから

    • good
    • 0

下記サイトから引用します。

一言で言えば老化により唾液の分泌量がすくなくなり口内の細菌が増殖するためだそうです。

----引用開始----
口臭の原因は口のなかの細菌です。年をとるとだ液の分泌が低下し、口のなかの細菌が、舌や上あごにもたくさん付くようになります。また、降圧剤や利尿剤などの薬の副作用によっても唾液の分泌量は抑えられます。唾液の分泌量が不足すると、口のなかの細菌を洗い流すことが出来なくなり、これが口臭へとつながってしまうのです。

老人臭の原因は口臭
https://www.houmonshika.org/oralcaremanual/m46/
    • good
    • 0

そのあたりの世代はタバコをブカブカ吸っていたので、口臭がひどい人がおおいですね。

タバコをやってる人は健康にも無関心なことがおおいので 胃が悪くってゲップが臭いってこともあるし...
    • good
    • 0

歯槽膿漏とか虫歯


舌苔鼻が悪いとか胃など内臓色々あります
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!