dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人生、3、4回以上は何かしらの自慢話はあるはず。

他人の自慢話を知りたいです(笑)

教えてgoo♪

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    ちょ、、、今みたら、なんと90件も回答!!
    お礼は必ずします。お待ちください^^
    皆さま、ありがとう!

      補足日時:2021/04/16 11:26

A 回答 (110件中11~20件)

家族が健康で病気で入院した事が(ほぼ)無い。



次男の彼女がメチャ可愛い娘です。

結婚して35年、昔はよく喧嘩したけど今は仲良し夫婦です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

無病というのは非常に大事だと思います^^

お礼日時:2021/04/17 15:51

奥さんのおっぱいがJカップでめっちゃでっかいことです。

    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます。

うほ~。
リアルでそういう女性とは昨年知り合いましたね。
あまりにも大きいので、視線に困った(笑)

お礼日時:2021/04/17 15:50

先輩がクレーンゲームで100センチのお菓子を当てた

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

かわいいっ^^
でも凄いわ。

お礼日時:2021/04/17 15:49

友人に誘われて買った”ロトシックス”が2回当たりましたぁ~(≧▽≦)



70数万円×2回です。。\(^o^)/

もう買ってませんけど、嬉しかった♪~家族以外は秘密にしてます(^▽^)


あと、独身の時、、、めっちゃ幸せな思いしましたけど、
絶対にいえません。(〃▽〃)ポッ(ごめんちゃっ♪
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。

2回も当たったのですか!
それは凄い。

あともう1つの秘密。気になる~♪

お礼日時:2021/04/17 15:49

48歳になるけど


恋人が数人いる。もち、深い関係
ほとんど希望叶えてくれて
面倒なくらいマメ。
旦那さんもいるけど
だんなからもめちゃ愛されてる。
そのうち地獄みるとおもうが
何度も先方の奥様にバレたけど
それでもまったく懲りずにいる。
絵描きの彼は私の裸体をえがいて愛する人として、個展にだしてくれそう。
バカげてるけど申しわけない。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なんともまぁ。
それはなんといえばいいのか。

凄いです^^

お礼日時:2021/04/17 15:48

①地方の三流高校、高一の時、旺文社の模擬テストで学年最下位242番中、242番でした。

そのままの実力で3年間を過ごし、選択肢が就職しかないことを悟り焦りました。卒業後入学した当時のマンモス予備校・代々木ゼミナールの校内模試で、(もちろん前から)1番になったことがあります。進学先は、都内某国立大学。
②子どもの頃から、運動神経が最悪、野球・ソフトボールなどでは、フライには触れず、バットにはボールが当たらず、この種のことで遊んだことは全くありませんでした。高校の体育では、ソフトボールと聞くと、いつも仮病で見学していました。就職してから、あまりに弱い我がチーム・・何か貢献したいと思いつき、NHKのテレビスポーツ教室・ソフトボール・ピッチング編(当時1時間物)を200回ぐらい見て研究、毎日夜1人で公園で練習・・やがて、いくつかの変化球を含め、ウィンドミル投法をマスターし、国内・海外の大会での優勝ピッチャーになりました。
③全く知識のないままFXをし、最初の年に700万円利益確定、その後アベノミクスでの下手な難平で、約2,000万円のロスカット・・そこで止めればいいのに、続けていると税務署からの税務調査で呼び出し・・、確定申告などしていなかったために、3年間の無申告加算税・延滞税などを含め、・・約350万円納税させられました。(ロスカット分は、ギリギリその3年以上前なので考慮されず・・)それからは、必要経費を考え・・毎年確定申告をし、今年・・なんとか今までの損失の全てを取り戻しました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
元々、賢かったんですね^^
それが如実にわかる内容でした♪

うらやましいっ

お礼日時:2021/04/17 15:47

自慢できることはなにもありません。

あっても言いたくありません。
本当のこと言ってるだけだとは思いますが人の自慢話ほどつまらない話はないです。つまらない人にならないため傾聴だけにこれからもしていくつもりです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

日本人は特に謙遜意識が強いそうですが、海外だと自己アピールは大事だと聴きます。

 私も結果的に自慢話になるような話は沢山ありますね。
でもそれらは狙って得たものではなく、あとから結果が付いてきた場合が多く
自分をダメ人間の烙印を押さずに済んでおります(^^;

お礼日時:2021/04/17 15:44

これまで一度もベストアンサーを期待して回答したことがないことです。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
あぁそういう気持ちは大事ですよね^^

お礼日時:2021/04/17 15:41

母子家庭ですが、親や他人からの援助は、受けないで、学力も資金もなかったので、高卒で、貧しくても身丈にあった生活を、してきたこと。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

大変でしたね。
でもその苦労がきっと糧になると思います^^

お礼日時:2021/04/17 15:41

小学校一年生の時、市の作文コンクールの最優秀7人に選ばれた事。


少年時代は1000坪以上の屋敷に住めた事。
実費でイギリス語学留学し観光ビザで何年も住めた事。
親族は社会的地位があったのでコネがあった事。
車を買って貰った事
庭付き戸建ての家を相続した事
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なんともまぁ大金持ちですね^^

それはそれでうらやましい。
きっと世界が違うのでしょう^^

お礼日時:2021/04/17 15:40
←前の回答 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!