プロが教えるわが家の防犯対策術!

日本人にとって英語は簡単な言語とは言えませんが、それでも、世界的には易しい部類に入るかと思います。フランス語もそれほど難しい言語ではないと思います。
それでは、英語とフランス語でどちらが簡単でしょうか?
フランス語が英語よりも難しい点は 書くまでもないでしょう。
それでは、英語がフランス語よりも難しいと思う部分を挙げてみます。

”Je dois pas sortir aujourd'hui."というフランス語の文は英語では ” I must not go out today.”ですよね。そこで、フランス語の文を未来に変えてみます。”Je ne devrai pas sortir demain.”ですね。
これを英語では....この場合 mustはhave toに置き換えられないので、何て言うんでしょう...

”Elle est plus petite que ma fille." というフランス語の文は英語では ”She is ( ) than my daughter." で 括弧には何が入るでしょう。この場合、littleは比較級に出来ないし、smallerではちょっと違うような気が....

フランス語は 形容詞の変化が少し面倒で、動詞の活用が英語よりもはるかに複雑だけど、英語よりも
キッチリしているので悩む必要がありません。

それから、フランス語の複合過去は英語の現在完了に形が似ていますが、フランス語の複合過去の方が
日本人には概念を掴みやすいはずです。

また、英語をある程度使いこなすには 1万語覚えなければなりませんが、フランス語なら その半分ですみます。

そこで質問ですが、みなさんは 英語とフランス語 どっちが難しく感じますか。

A 回答 (3件)

フランス語。


やった事がない。
ドイツ語でも無理っぽかった。
    • good
    • 0

日本人に限らず、世界中の殆どの人が「フランス語の方が難しい」とおもうでしょう。



理由は「英語がそれなりに勉強したし、ネットをやってりゃそれなりに使う機会もあるから」です。

すでに英語は中学校から勉強していて、理解が全く及ばない、という人は事実上いない、わけです。

逆にフランス語は基礎から自分でやるので、とっつきにくいです。

”Je dois pas sortir aujourd'hui."という文章を見て、フランス語だと分かる人も居ないし、単語の意味を一つでも知っている人はほとんどいない状態なのが日本人の普通です。

逆に” I must not go out today.”は全部中学で習う単語や文法ですから、苦手な人でも「やって理解できないことは無い」ものです。その難易度は人によって違いますが、少なくともmustと言う単語の使い方を思い出せば、理解することは容易でしょう。

だから殆どの日本人は「フランス語が英語よりも簡単で日本人になじみやすいかどうかを判断する知識がない」です。
    • good
    • 0

プロファイルのような年寄です。


ウチの子のことです。

アメリカで生まれ、乳児期に日本にしばらく滞在して保育園に世話になりました。
アメリカの義務教育が日本で言う幼稚園年長からはじまるので、それに合わせてアメリカに戻りました。
アメリカでは住んでた住宅地の近所に『ご近所さん』でつき合う方が出来ました。
中国系の家庭とフランス系の家庭でした。

親同士も同じ年代と言うことで親しく付き合い、子どもたちは兄弟が増えたように互いに自由に行き来させてました。
裏庭でつながってるのが幸いだったということでしょう。
年の上下もありましたが、それを気にせず、子どもたちの世界を大事にし、お泊りや、親が忙しいときの預かり合いなんかは頻繁にしてました。
そのせいで、子どもたちはそれぞれの家に行くと、そこの言葉や習慣で暮らしていました。
つまり、ウチに来ると子供たちは日本語で話し、ご飯の時は日本のご飯を文句言わずにお箸で食べてました。
焼き魚を出しても、みんな箸で小骨をちゃんととってました。
なので、ウチの子もフランス語や中国語を、会話だけでなく、読み書きも普通にやってました。

もともと、アメリカでは小学校から英語とスペイン語を教えます。
学校では子供同士の遊びで英語もスペイン語も普通に使います。
結果として、ウチの子と幼なじみたちは、日本語、英語、スペイン語、フランス語、中国語が自然にネイティブに、聞く、話す、読む、書くことが出来てました。

我々は取り立てて教えたりしていません。

ウチの子は、それがあったため、小学校が終わるころに中国人の幼馴染家族と中国へ行って夏休みを過ごしましたし、大学に入ってからは、ダブルメジャーで取得しないといけない単位が多かったことから、フランスの大学の夏季集中講座に一人で行って勉強したりできてました。

私はフランス語は使えませんが、『ネイティブレベルの実力をつける』と言う意味では、お話しされてるような頭でっかちなやりかたがいいのかな、と思ってしまいます。
それだと、これまで日本の教育で使える英語を身につけた方が少ない、というものと変わらない気がします。

私に英語を教えてくれた仲間の口癖ですが、『赤ん坊は、ことばを覚えるとき、文法も文字もしらない』なんて言ってました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!