
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
恐らく和仏辞典をご覧になって二つの単語に出くわしてしまったのだと思いますが、向こうの言葉では「生えている木」か「木材としての木」か、はたまた「その木に特有な木の実」かによって、日本語で一つしかない木の呼び方が区別されたりしています。
その際、具体的に使われる文例や、イメージの検索に掛けると、適切な単語が見つかります。
今回のご質問は、恐らく生えていて、しだれている感じの「柳」の木だと思いました。
その場合は、(un) saule (pleureur)という言葉が適切です。(unは「一つの」、pleureurは「しだれの」という補足になります)
一方のosierはカゴを作る時の材料として、ヤナギ製のカゴ(un panier d'osier)と表現するときに使われる単語です。
参考になれば。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フランス語分かる方お願いしま...
-
フランス語の文法について。 関...
-
【フランス・パリに在住中の方...
-
【フランス語】食器のカトラリ...
-
フランス語、i の上の点二つが...
-
フランス語の勉強
-
En quoiの使い方について質問で...
-
【コ◯イン】フランスのマクロン...
-
フランス人の路上ライブしてい...
-
日本語で言う「号外!」や「速...
-
フランス語ができると何かいい...
-
仏語を大学生時代に専攻された...
-
フランス語で、 日本語で言う「...
-
フランス語の洋楽について
-
ウサギ小屋
-
フランス語のdésormaisについて
-
フランス語は難しいですか? 日...
-
フランス語の過去の時制の使い方
-
「箱男を意識する者は箱男にな...
-
下記フランス語の文について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フランス語のchausséeについて...
-
-tion がつく単語
-
フランス語で柳は…
-
フランス語の再帰代名詞seが直...
-
響きの良いフランス語について
-
フランス語で「ノーヴァ」とは?
-
可愛いフランス語 ショップ名(...
-
『集落』という単語をフランス...
-
オペラ「カルメン」ハバネラを...
-
フランス語で「夕焼け」「夕日...
-
フランス語で日本の住所を表記...
-
フランス語で法人名をつけたい...
-
『フランス語』で『思いやり』...
-
胡椒のキャトルポワブルとは何...
-
フランス語で小さな大切なもの...
-
「箱男を意識する者は箱男にな...
-
トワレってのはトイレの正式名称?
-
次の表現(温度)をフランス語で
-
「集う幸せ」をイタリア語で表...
-
エミリーパリへ行く 第1話で、...
おすすめ情報