重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

和式トイレの足し方ですが、パンティーを両手で持ちながらしますよね…?

質問者からの補足コメント

  • 間違ってテーマを「料理教室」にしてしまいました!すみませんでした!

      補足日時:2021/04/17 18:42
  • テーマ間違えました!
    すみません!!

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/04/17 18:44
  • 靴を脱ぐの大変ではないですか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/04/17 18:44

A 回答 (3件)

この質問者さんは男性かな?


和式だからってパンツを足首まで下げる人はいません。膝より上くらいまで下げればできます。要するに結構閉じられた位置ですからゴムは伸びませんししゃがむとお腹が抑えてくれるため手で押さえる必要もありませんよ。
    • good
    • 1

ゴムが伸びない様に片足から外してする

この回答への補足あり
    • good
    • 0

いや料理教室との関係性どこよ。

この回答への補足あり
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!