
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No2です。
公認心理士は国家資格(臨床心理士は民間資格)ですが、やはり臨床心理士とおなじように大学で心理学を専攻し、さらに大学院で学んだ後、公認心理士の国家試験をうける必要があります。こちらも大変です。
公認心理師になるには・試験の受験資格は?
https://careergarden.jp/kouninshinrishi/naruniha/
公認心理士の資格ができたのが比較的最近なのですが、なぜ臨床心理士と統一できなかったのか未だによくわかりませんが、大人の事情もあるのでしょうね。
No.2
- 回答日時:
臨床心理士ですよね。
理学療法士とは全く違う職種になります。大学で心理学の科目を専攻して更に日本臨床心理士資格認定協会が認定する大学院で学ばなければなりません。その上で臨床心理士の試験を受けなければならないのですよ。結構大変です。
臨床心理士になるには(キャリアガーデン)
https://careergarden.jp/rinshoushinrishi/naruniha/

No.1
- 回答日時:
そのようですよ。
理学療法士の国家試験を受験するためには、養成校で3年以上学び、必要な知識と技術を身につけることが必要です。養成校には4年制大学、短期大学(3年制)、専門学校(3年制、4年制)、特別支援学校(視覚障害者が対象)があります。資格取得後、より専門的な知識を身に付ける場合、研究職をめざす場合などは大学院もあります。(修士課程・博士課程)。 なお、すでに作業療法士の資格を持っている人は、養成校で2年以上学べば受験資格が得られます。また、外国の養成校を卒業した方、外国で理学療法士の免許を取得した人は、所定の手続きをして厚生労働大臣の認定を受ければ、新たに養成校に入る必要がない場合や不足した単位のみ取得すればいい場合もあります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
欠席した際の診断書
-
敬称について教えてください
-
宛名に「博士」は必要?
-
医師になるにはお金がかかりま...
-
面接で自分の大学を言いたいと...
-
保育資格を取得し、保育関係に...
-
大学の学業成績優秀者について...
-
電電公社の局長クラスまで出世...
-
臨床検査技師を目指す理由
-
なぜ大企業では一部の大学出身...
-
花火の開発者もしくは研究者に...
-
高校教諭から大学教授に転職す...
-
教授・助教授に荷物を送るとき...
-
曲名と歌詞を教えてください。...
-
実習中の出勤は、何分前までに...
-
幼稚園の実習中です。 実習前に...
-
実習に行きたくないから資格を...
-
保育実習を10日間以上90時間以...
-
遊びの中で、男子にまた脱がさ...
-
ナイトクラブで手遊びをしたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
欠席した際の診断書
-
面接で自分の大学を言いたいと...
-
敬称について教えてください
-
宛名に「博士」は必要?
-
教授・助教授に荷物を送るとき...
-
大学の学業成績優秀者について...
-
防衛医科大 vs 順天堂 どちら...
-
最近死にたい
-
会社名に大学名を使ってもいい...
-
資格試験の合格難易度を、大学...
-
幼稚園の先生で大卒の人って、F...
-
大学の夜間部って行っても、大...
-
児童指導員任用資格について
-
大学の指定校推薦を狙っている...
-
大学の教授ってそんなに偉い人...
-
臨床検査技師になって、国際支...
-
私は外交官を目指すものです。 ...
-
UniversityとInstituteの違いは?
-
GCE'O'とSPMって何ですか?
-
「研究員」「助教」の英語表記
おすすめ情報