プロが教えるわが家の防犯対策術!

派遣社員として働いていたのですが給与明細を見たら申請していた有給が通っていませんでした。
すぐに派遣会社に確認をしたところ、既に退職済みで保険などの手続きも済んでいるので今更無理ですみたいな返信が来ました。
27000円程損をすることになるので納得いきません。
企業から申請許可が頂けた後弊社で対応しておりますとのことでしたが、派遣先では申請済みですし派遣会社の担当にも事前にメールで確認しています。
派遣先に申請した後再度担当に連絡しなくちゃいけなかったようなのですが、そのように言われていませんでした。

質問者からの補足コメント

  • 一年働いていたので有給休暇は10日ありました。
    派遣会社の担当に「何日と何日と何日有給とりたいのですが」連絡をしたら企業に申請をして確認を取ってくださいと言われたので、派遣先にて申請用紙に記入し提出をしました。
    派遣先で申請を済ませたら再度連絡をくださいなどは言われてはいなかったので、事前に担当に連絡をし派遣先で申請を済ませたらもうそれで完了だと思っていました。
    担当者とはメールでやりとりをしていたので、やりとりはすべて残っています

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/04/23 17:21

A 回答 (5件)

詳しい事情が分からないので責任ある回答は付かないと思われます


無料法律相談を探して相談に行きましょう
こういうのは質問者さんだけの主張を一方的に聞いても無駄なケースが多い
    • good
    • 2

過去5年以内は法的にできるはず。

そう言ってみ。
    • good
    • 0

詳しい内容を確認する必要がありますから、管轄の労働基準監督署に相談してください。

    • good
    • 0

まず貴女を雇っているのは「派遣会社」です。




>派遣先では申請済み

それは有給休暇の承認では無く、派遣先企業にとっては「貴女が休んで良い」という承認です。


貴女が有給休暇で休んでも、派遣先企業はお金は出しません。
派遣先企業がお金を支払うのは、貴女が出勤し労務を行った日数(時間)分だけです。


つまり、有給休暇分の給与を支払うのは「派遣会社」です。


有給休暇は事前申請が必要です。
体調不良などで休んだ場合でも有給休暇を消化させる企業は多いですが、原則としては無給の欠勤扱いであって有給休暇にする義務はありません。


前置きが長くなりましたが…

今回のポイントは「派遣会社」に事前に申請をしていたか否か?です。
そもそも、有給休暇があったかどうかも問題ですが…
この回答への補足あり
    • good
    • 0

実労働の労働債権ではなく、退職前の有給消化と言う部分では、やや不利な要素はあるものの。



有給休暇取得は労働者の権利だし。
そもそも労基法は労働者側有利な建付で、労基署も基本は労働者の味方的な役所です。
おまけにメール証拠などがあるなら、高確率で回収出来そうな内容とは思いますが。

後は2.7万円と言う債権が、「労力やコストに見合うか?」でしょうね。

たとえば弁護士を雇って労働審判でもやれば、回収出来る期待は高いですけど、とても弁護士を立てる様な債権ではないし、1万円ほどの弁護士相談さえ憚られます。

従い、取り敢えず労基署や相談センターに相談してみて。
回収出来そうなら、労基署の「あっせん」「助言」くらいまでを使って、自力で解決するしかなさそうです。

まあ運が良ければ、派遣会社側に「では労基署に相談する」「証拠がある」くらいを伝えたら、素直に支払いに応じてくれるかも知れませんが。

ちなみに、「既に退職済みで保険などの手続きも済んでいるので今更無理」ってのは、デタラメと言うか、全く不正確です。
要は、「面倒だし損だからイヤ!」ってことでしょう。

そう言うデタラメを言われたことも録音しておくとか、メールなどで残る形にして、証拠にしておいた方が、回収確率は高まりますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!