dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんな時代なので色々とご経験もあると思います。

「小さな親切大きなお世話」

と思ったりした事はありましたか ?

A 回答 (2件)

昔ですけどね、ベビーカーを押している時に



夫婦で赤ちゃんを連れて買物などをしてる時に、娘が泣いたりしてると
「こんなに厚着してるからじゃない?」と余計なことを口だしされた時に嫌だなと思いました。

まだ「眠いのかな」と言ってくれた方がいいですね。

おばさんに多いのですが、よその子に声をかけたくなる気持は分からないでもないんですが、ほっといて欲しい時ってあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは。
言っている本人は、それが迷惑と感じる事すら気がづいていませんしね。
余計な一言を言いたがる人も現実意外と多いもんですね。
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2021/04/29 17:05

隣人の、いくら稼いでる?仕事何?やらの過干渉に始まり、マスクの素材に突っ込んでくる暇人や、聞いていないのにどうでもいい話してくるオ

バチャン、教えたがり人、などです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは。
いますよね、そういう聞きたがりって。
まあ暇な人なんでしょうね。
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2021/04/29 17:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!