【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

教えてください。
先日、しゃけのふりかけを
買ったのですが、魚のしゃけ
と思ったところ、さけと書いてあります。
さけ=酒ではないのでしょうか?
魚はしゃけと思うのですが
どちらが魚はしゃけなのか?さけ?なのかどちらなんでしょか教えてください。

「教えてください。 先日、しゃけのふりかけ」の質問画像

A 回答 (10件)

マルハニチロのサーモンミュージアムの記載です。


正式和名は「サケ」です。広辞苑では「シャケ」はサケの転、とありました。日本の方言を調べましたところ以下の結果が得られました。おおむね「シャケ」と言っている地方は、本州では北は茨城県、新潟県から西は広島県まで、ばらばらと分散しています。九州では福岡県、長崎県で使われています。しかし、厳密にエリアを限定することはできません。北海道や東北でも「シャケ」といっている人はいますし、全国的に使用されているようです。
https://www.maruha-nichiro.co.jp/salmon/faq/
https://www.maruha-nichiro.co.jp/salmon/faq/hoge …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。
しゃけとさけにはそんないわれがあることがわかりました。
ご丁寧な回答に感謝しています。

お礼日時:2021/05/03 08:40

鮭はさけ、でもシャケでも同じ鮭です。


正式はさけです。
ただ自分はさけって言いづらいです。

シャケの方がいいやすく普段はシャケです。
江戸弁が変化させた説がありますが、自分もさけの発音が
厳しいです。
    • good
    • 1

みんなまじめに答えてるなあ。



うちの地方では生のもの、魚の状態のままのものを「さけ」、切り身になって塩をしてあるものを「しゃけ」と呼ぶことがあります。お年寄りに多いんですけどね。
    • good
    • 1

「さけ」でも「しゃけ」で同じです♪

    • good
    • 2

裏面に原材料がありますから分かるでしょう。

    • good
    • 3

関東では「シャケ」といいます。


「サケ」も「シャケ」も同じものです。

お正月の新巻き鮭は「アラマキジャケ」
    • good
    • 1

鮭(サケ)と読むのが正式な名前です。


シャケは俗語であり、ポテトチップスをポテチと呼ぶ様なものです。(o^^o)
なので、酒と鮭は全く違うものです。
    • good
    • 1

アホかww


酒の味を生かしたってw
もう少し面白いしろw
    • good
    • 1

魚を表す「さけ」と「しゃけ」には違いはありません。

寧ろ元の漢字の読み方は「さけ」です。それか転じて「しゃけ」という呼び方も広がりました。
どちらの表記でも同じ魚を指すので、どちらを使うかは好みですね。
    • good
    • 1

シャケと言うのは俗語です。


鮭(さけ) が正しい言い方です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!