A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
そもそもグレーゾーンだから、グレーゾーンと言うのだと思います。
一律どちらかで扱えるものならば、最初からグレーゾーンと言いません。
個々の例について、どちらとして扱うことにするか考えなければなりません。
一人の人についても、場面によって扱いは変わってくるでしょう。
No.3
- 回答日時:
とても難しい問題ですが、「扱うという」意味が、社会参加する方法を聞いているのなら、最終的には専門家のアドバイスを受けて、保護者が決定する内容だと思います。
そしてその人が成人したら、後見人が本人と相談しながら決定すべき内容でしょう。つまり「このように扱ってほしい」と本人もしくは保護者や後見人が公的機関に申し出れば、大きな問題がない限り、その扱いが優先されると思います。私的な扱いについては、周囲が決めればよいと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 境界知能(知的障害)や発達障害グレーゾーンの方はどうやって友達作れば良いでしょうか? 2 2022/07/26 06:52
- その他(メンタルヘルス) 発達障害の傾向があるけど生活に支障が無いから診断が付かなかった人が居ます。 この人は発達障害者という 2 2023/04/09 18:14
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害のグレーゾーンの人。ぎりぎり健常者と呼ばれる人は本などで学習して日々の生活で改善していくしか 4 2023/07/11 16:42
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害当事者会って、発達障害が併発していない 軽度知的障害者や境界知能も参加、出来ますか? 3 2022/08/12 15:09
- 発達障害・ダウン症・自閉症 息子が最近学校へ行かなくなりました 息子には軽度のグレーゾーンの知的と発達があり現在軽度のみが通う支 2 2022/10/27 22:29
- その他(悩み相談・人生相談) 知的障害者が嫌いな精神障害者です。 あいつらは奇声を発するし、臭いし、会話が成立しませんし、見た目も 2 2022/04/05 21:00
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害者からも何かしら否定批判されやすく健常者からも責められやすいという、21歳の発達障害のいとこ 7 2023/07/31 18:57
- 公的扶助・生活保護 専門的な事の詳しい人教えてください 私は身体障害者なのですが、 グレーゾーンの障がい者です 先天性障 4 2023/06/14 23:04
- 発達障害・ダウン症・自閉症 なぜ知的障害、境界知能、発達障害、精神疾患などの見た目では分からない障害って世の中から偏見の目で見ら 5 2022/12/05 21:39
- 医学 発達障害って脳の発達に偏りがあるらしいんですけど、発達障害は健常者より脳の発達は長いんですか? 1 2023/02/16 22:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
障害者手帳3級で新幹線は半額に...
-
障害者は寿命短いですか?
-
胃瘻造設患者の身体障害者手帳...
-
補助がいらない程度の障害があ...
-
市営住宅に入居あるいは
-
こんな障害者はどうですかね?
-
特別障害者手当の診断書について
-
障害児の就学猶予・免除について
-
マイナンバー
-
全国の聴覚障害者数について
-
精神障害者手帳 情報開示請求を...
-
障害をもっている人は優しくさ...
-
托卵なんかより、障害ある子を...
-
特別児童扶養手当
-
何故、鬱病や統合失調症などは...
-
身障者7級には証明書ってない...
-
身体障害者に代わる用語はあり...
-
「障害をもつ」から「障害があ...
-
友人が軽度知的障害者というこ...
-
障害厚生年金 高血圧症の事後...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特別障害者手当の診断書について
-
障害がある方、障害を持ってい...
-
胃瘻造設患者の身体障害者手帳...
-
「障害をもつ」から「障害があ...
-
障害がある、障害を持つ どっ...
-
身体障害者に代わる用語はあり...
-
常連客が障害者。どうする?
-
若くして中途障害者になった人...
-
(障害福祉サービス)就労継続...
-
勝手に買ってきて代金を請求す...
-
声を出せない人の意思表示に便...
-
軽度知的障害者に理解させる方法
-
「障害は不便だけど不幸ではな...
-
教えてほしいのですが 抗がん剤...
-
元ヤンキーの現在。
-
"身体障害者”という言葉(語句...
-
身体障害者3級のメリット
-
自分はコンビニでバイトしてい...
-
特別障害者手当について
-
全国の聴覚障害者数について
おすすめ情報