重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

NHKの料金徴収について

アパートに引っ越してきて1ヶ月
NHKの料金を徴収する人が来ました
「本当なら自分で届け出なければいけないところを申し出がないのでこうしてわざわざ私が出向きました。放送法で代金を払わなければならないことは決まっています。この1ヶ月分は免除しますので今後は払ってください。同じアパートの方もみなさん払われているので不公平になるので払ってください。」
となんだかよくわからない御託を並べられて強引に契約させようとしてきました

みなさん払っていますか?

A 回答 (9件)

NHKの料金を徴収する人が来ました


 ↑
徴集する人ではありません。
NHKから以来されて、契約を締結しに
来た人です。



本当なら自分で届け出なければいけないところを
申し出がないのでこうしてわざわざ私が出向きました。
  ↑
利用者自ら届け出る義務など
ありません。



放送法で代金を払わなければならないことは決まっています。
  ↑
方法法で決まっているのは、刑奴締結義務
だけです。
代金支払いは契約締結してからの話です。



この1ヶ月分は免除しますので今後は払ってください。
  ↑
これは完全に違法です。
彼にそんな権限はありません。



同じアパートの方もみなさん払われているので
不公平になるので払ってください。
 ↑
不公平なんてのは、法的な理由に
なりません。



となんだかよくわからない御託を並べられて強引に
契約させようとしてきました
みなさん払っていますか?
  ↑
1,彼が本当にNHKから委託された
 業者なのか不明です。
 法的には、その立証を請求出来ます。
 立証できなければ、相手にする必要は
 ありません。
 民間業者の証明書などでは立証したことに
 なりません。

2,契約締結義務が発生するためには
 テレビなどを設置していることが必要です。
 テレビがあることの立証責任はNHKに
 あります。
 NHKは、調査する方法がありません。
 部屋に入り込むことは出来ません。
    • good
    • 1

おはようございます



んー。「NHKに限らずテレビ放送を見ているなら受信料を払わなきゃ
いけない義務がある」のは間違いないです。放送法で決められている
ので、もめればそれに勝てる可能性はかなり低いと思います。

ぶっちゃけた話、これに勝つには先に放送法の改定されなきゃいけない
んじゃないでしょうか。元に今のご時世でもNHKの受信料の考え方は
世間一般からハズレていると思います。


ワンセグ機種含むテレビ放送を受信出来る機械をもっていない等、テ
レビ放送を全く見ていないなら払う義務はありません。今の御時世、
テレビ放送を全く見ていない人も少なく有りません(テレビよりYoutube
の方が面白い時代になっています)。堂々と「テレビ放送は見てい
ません、必要が出てきたら私からNHKに連絡します」と拒否すれば
いいでしょう。


いや冗談ぬきにNHK受信料払うなら、Youtubeの有料会員になった方
が、お金の使い方として賢いんじゃないですかね。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

YouTubeの何がおもしろいのかわかりません

お礼日時:2021/05/02 17:05

払っていません。


テレビ等ありませんと言います。
部屋に上がって確認させろとまでは絶対に言われません。
    • good
    • 0

払えば普通にこなくなります、あなたには用無しです、集金人に報酬が入るでしょう、


払わなければ、相手をロンパする位の知識が必要です、NHK料金の節約になります。
    • good
    • 0

一度契約をすると ずーっと払わないといけない事になります 滞納すると滞納金記録され消えません、


NHKを良く思わなく 納得出来ない為に払わない人は居ます、
電波詐欺だと言います、集金人はNHKが委託した反社会勢力ですよ、法律をたてに強制 強引に金を奪います、しつこいですよ、
詐欺師とは何たる者か じっくり経験して下さい、払わない期間が長ければ長いほど免除期間が長くなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

つまりどうしろと?

お礼日時:2021/05/02 10:25

NHKの番組は好きなんですけどね


払っていません。

・自宅に地デジのアンテナが無い
・自動車にもテレビは無い
・スマホにもテレビは無い
・ネット動画しか見ない
・情報収集はラジオ
なので受信料は払う義務もありません。

しかしその徴収員の主張はおかしいですね。
コロナ禍に対面集金もおかしいと思います。
偽物かも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こーわ

お礼日時:2021/05/02 10:25

こちら「NHK受信料を支払わない方法を教える党」HPを御覧下さい。


https://www.nhkkara.jp/
    • good
    • 0

払ってます。


ただし、そのような人に払いたくはないので、自分で書類を取り寄せて申し込みしました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

えら

お礼日時:2021/05/02 10:26

契約していません。

もう20年ぐらい「テレビ放送」無しの生活をしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テレビ見てないんですか?

お礼日時:2021/05/02 10:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!