dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車両保険に入ってる人は運転下手だからですか? 自分は入ってません。

A 回答 (14件中1~10件)

明らかに相手が悪くても、あなたが何割か負担しなければいけないということがあり得ます。


加入しておくのが賢明だと私は思います。
    • good
    • 0

車の価値による‼️(^ω^)

    • good
    • 0

事故を起こしたとき、過失割合の分は自腹になるので、


その分を担保するために車両保険に入ります。

その他、盗難や災害の場合にも補償されます。
    • good
    • 0

走行中跳ね石でフロントガラスにヒビが入った事があり、フロントガラスを交換しなければ


ならないレベルだったので車両保険で交換した事が有りますね。
当時は免責3万円でしたので自腹は3万円。
全体では10万円越えでしたから助かりましたが。
この様に自分の責任ではない場合も有るので、運転が下手だからと言う事では無いのです。
不可抗力による不具合に備える準備です。
    • good
    • 1

当て逃げも有るし、盗難も有るから高い車は入った方がいいと思う。

プリウス盗難にあった人は車両保険入ってたから良かったけどランクル盗難の人は車両保険入って無かったからローンだけ残って可哀想な人居たよ。
    • good
    • 0

別に他人のクルマの車両保険どうのこうの言いません。



 過信してませんか?

 自分は事故しないとか?

 まあ、私にはあまり関係ないとおもうけど、もしそちらの過失で私のクルマにぶつけたらしっかり賠償して下さいね。

対人はまさか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

対物対人は入ってますよ。

お礼日時:2021/05/06 22:39

巧い下手ではなく、金銭感覚でしょう。


誰でも事故を起こす可能性はあります。
交差点は進行方向が異なる車両が交差する場所なので、ベクトルの向きが違う車両が同時にある一点で交われば事故になります。
基本的には、交差点は加害責任が双方にあって、過失割合によって責任が按分されます。
ですから、運転技術の高い運転者でも事故に遭遇する可能性はあるのです。

事故に遭遇した時、「傷がついた車は要らない。乗り換えよう」という人にとっても、車両保険があれば「通常の修理費用程度×過失割合」の保険金は支払われます。

「そんなはした金いらない」という人なら、加入しなくても良いでしょうね。
多くの加入者は、「はした金じゃない」と思うから、車両保険分の保険料を負担してメリットがあると考えるだけのことです。
    • good
    • 0

無保険車、多いですよ。

一度それに当たって、70万車両保険から出したことあります。保険会社は「後は任せてください。どんな手を使ってでも取り返しますから」と言ってました。しばらく相手のLINEが「死にたい」になってましたね。
    • good
    • 0

走る状態なら、なぜ直すのか、私は理解できません。


動かないほど壊れた車を直して乗ろうとも思いません。
    • good
    • 0

フェラーリ乗ってました時、JAしか車両入れませんでした。


ポルシェもいいのかい!て

小銭ポンポン買える物でも無いので入れてました。
フロント擦っただけで180万円なり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!