dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車掌が撮り鉄に中指を立てた問題ですが、JR及び当該車掌は何故謝罪・及び反省するという選択をしたのでしょうか? それとも謝罪・反省というのは所詮口だけでしょうか?

世間は撮り鉄の行いを知っているわけですし、「撮り鉄がどれだけ配慮をしていようと頭に来たのであれば中指を立てたり、暴言怒号を浴びせたりするのは仕方ない」と考えている人も多くいますし、中指やその他暴力を肯定している人も多くいる事を考えると…謝罪や反省は必要ない気もしますけど。

A 回答 (4件)

「撮り鉄がどれだけ配慮をしていようと頭に来たのであれば中指を立てたり、暴言怒号を浴びせたりするのは仕方ない」と考えること自体が間違いなんですよ。

一部の人がそうだからといって、みんながそうだとみなすと、それは暴力になってきます。

一部のイスラム過激派がテロをしているからといって、イスラムの社会全体が悪い(怖い)わけではないのと同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

撮り鉄がどれだけ配慮をしていようと頭に来たのであれば中指を立てたり、暴言怒号を浴びせたりするのは仕方ない

でも今の世の中はこのように考えている人が多いような気もしますけどね…

お礼日時:2021/05/15 12:36

>何故謝罪・及び反省するという選択をしたのでしょうか?



保安要員が感情を最優先させたから。

>それとも謝罪・反省というのは所詮口だけでしょうか?

感情に対する謝罪・反省は無いと思います。それを発露し見えるようにしたことへの謝罪・反省でしょう。
    • good
    • 0

「撮り鉄」に、「まともな人」も居るとは思いますが、


ここでいう「撮り鉄」は、「まともでない、大馬鹿者」
なんでしょう?

禁止区域に侵入したり、一般乗客に迷惑をかけたり、
ただの「出来損ない」なんでしょう?

車掌も「まともな人」には、そんなことをしない。

まず、「撮り鉄」の名前の裏に、隠れて、
車掌云々を言っても、だれも「まともでない、大馬鹿者」に
同情はしない。

どの社会でも、「まともでない、大馬鹿者」は、反発を
受けるものです。

まず、その「まともでない、大馬鹿者」を避難するべき。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

撮り鉄であろうと違うジャンルであろうとルール・マナー等を守っているまともな人に対して侮辱や暴力は振るわない。
どうでしょうか? 相手がまともな人であっても自分にとって気に入らない存在であれば侮辱や暴力を振るうのが日本社会ではないでしょうか?

お礼日時:2021/05/15 12:07

>何故謝罪・及び反省するという


>選択をしたのでしょうか?
>それとも謝罪・反省というのは所詮口だけでしょうか?

 「撮り鉄」のクソガキとはいえサービス業ですので
単に大人の対応をしただけだと思いますが・・・


 また、「口だけ」に関しては、
JR及び当該車掌にしか、答えられないと思いますね

>中指やその他暴力を肯定している人も多くいる事を考えると…
>謝罪や反省は必要ない気もしますけど。

 社会的な面からみて、一部の人が肯定であろうと
してはイケナイ行為でしたので謝罪は、
仕方がない判断だと思いますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

社会的な面からみて一部の人が肯定であろうと
してはイケナイ行為。

それがわからない人が多いような気もしなくはないですが…いけない事ではあるのですね。

お礼日時:2021/05/15 01:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!